春が旬のホタルイカとアスパラのパスタ
先日スーパーに行くとホタルイカが売り出しだったので何も考えずに即買いしましたw
この時期はホタルイカが旨いっすよね~くコ:彡
今回は、春が旬のホタルイカと彩りも考えてこれまた旬のアスパラを加えてシンプルながら上品でもうま味が凝縮したパスタを作ることにしました!
前回記事簡単!牛乳とカステラを使ったトリュフチョコレートの作り方
ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介
ではTry me!!!
お料理
先日スーパーに行くとホタルイカが売り出しだったので何も考えずに即買いしましたw
この時期はホタルイカが旨いっすよね~くコ:彡
今回は、春が旬のホタルイカと彩りも考えてこれまた旬のアスパラを加えてシンプルながら上品でもうま味が凝縮したパスタを作ることにしました!
前回記事簡単!牛乳とカステラを使ったトリュフチョコレートの作り方
ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介
ではTry me!!!
私の妻は時々パンを作ってくれます。パン作りの日は早朝から”パタンパタン”っと、耳に心地良い音がキッチンにこだましてます。
ただ、今回ご紹介する作り方はニューヨークタイムズでも紹介され、簡単且つ絶品なほったらかしパン(ハードブレッド)作りということらしいです!
ネタ元は英語ですがこの動画で紹介されていたものを参考に作りました。
前回記事簡単!牛乳とカステラを使ってトリュフチョコレートを作る
ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介
ではTry me!!!
もうじきバレンタインデーですね!なんかウキウキしますよね!嘘です。
なんでこんなおやじになってからバレンタインと申しますと。。。私おやじになってからめっきり甘いものが好物になってしまい…(笑 そう私にとってはバレンタインはもはやチョコがいっぱい食べられる日!)
今回は季節的にもぴったりな自作トリュフチョコレートを牛乳とカステラを使い、だれでも(甘党おじさんでも)簡単に作れるように妻に教えてもらったので紹介します。
ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介
ではTry me!!!
健康志向の方やダイエットしてる人には是非おススメな話題の大豆ミート。
今回はそんな大豆ミートがお手元にない人のために、手軽に豆腐から作れるレシピを公開。(レシピなんて大げさなものじゃないぐらい簡単です)
そしてその大豆ミートを使って三色丼に仕上げてみました。
前回記事とろとろほくほくの焼き芋の作り方~石油ストーブ使用~
ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介
ではTry me!!!
今回はこの季節ならではのとろとろホクホク焼き芋を作ってみました。そして寒冷地方の方なら一家に一台はあるであろう石油ストーブで作ってみました!
ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介
いしや~き芋~~♪お芋だよ~♬
ではTry me!!!
今年は雪の災害が多いですね。
わたしの住む長野市も本来は雪深い地域ですが、ここ数年それほどの大雪に見舞われず助かっています。しかしそれもいつまで続くか…備えだけはしておかなきゃなぁと思う今日この頃。
さて。そんな寒い季節に大活躍なのが「鍋」。
わが家では今年も各種のお鍋が絶賛ヘビーローテーション中!その中から、今回はさばと白菜を使った鍋をご紹介しようと思います。
今回は子供から大人までみんな大好きマカロニグラタンを作ってみました。
冷蔵庫に余っていたほうれん草を入れてみましたが、あなたの家の冷蔵庫の余り物でもいけるはず!
ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介
この冬の寒さにぴったりな熱々なグラタンです!
ではTry me!!!
昔は大嫌いだったパクチーですが、なぜかアラサーの頃から異常にパクチーが好きなりました。なんでしょうね。これ。歳とともに味覚も変わるのって本当でしょうか??
ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介
今回、パセリの代わりにパクチーを使い、あの独特の風味が見事にマッチしたボンゴレビアンコをご紹介します!
ではTry me!!!
先日、Reeazy編集者 ichiよりこんなものを頂きました。

ichiの実家の畑で採れたものだそう。見た目から言うと…下仁田ネギ?もしくはその仲間でしょうか。実に立派ですな!ネギ好きであるわたしと妻が飛び上がって喜んだのは言うまでもありません。
とはいえ量が量。油断して悪くしてしまうのももったいないので、美味しいうちにネギだれを仕込んでしまおうと思います。
さて今回は2回目の産後ダイエットメニューの紹介でございます!
ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介
寒くなってきて冷めにくい餡掛けはこの季節に重宝されますよね。しかも産後ダイエットが目的なので、ひき肉は使わずにオール野菜でスッキリお通じを目指しましょう!
疲労回復や肝機能を助ける“しめじ”が人気No.1
ダイエットや便秘解消にはキノコ!
「しめじはダイエットにも疲労回復にも効果あり!」とはまさに今回のメニューにうってつけですね。別に上記のサイトを見てからメニューを決めた訳ではないのですが、たまたましめじの栄養素を調べようしたらこのサイトがヒットしました!
まさに棚から牡丹餅
ではTry me!!!
Page
topTop