ロゴマーク

ichi

「ichi」が書いた記事一覧

ロゴマーク 2020/10/31 お料理

鶏ささみのヘルシー白湯あんかけ【産後ダイエット】

ライターichi

今回は「産後体重がなかなか戻らない・気になる」と、ゆる~くダイエットしたい人向けにささみを使ったヘルシーな一品をお届けします。私の妻もその一人で、今回妻からの提案により今後断続的ではありますが「産後ダイエット飯」をシリーズ化していくかもしれません(笑)

ちなみに出産後の病院食はこちら

関連記事妊婦妻が産後の病院食を紹介【7日間×3食】

ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介

ではTry me!!!

»この記事を読む
ロゴマーク 2020/10/28 お料理

スパイス香る猪肉の旨焼き【ジビエ初心者料理】

ライターichi

今回はジビエ料理初心者の私が、イノシシ肉を使ったジビエ初心者料理をご紹介します。ってか「ジビエ=臭みを消す=スパイスを使う」というなんとも初心者的な発想で作ってみました。簡単なので是非最後まで読んでくれたら嬉しいですm(__)m

ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介

ではTry me!!!

»この記事を読む

ロゴマーク 2020/10/27 お料理

濃厚マヨチートースト~マヨ&チーズ&卵の相性抜群~【朝食簡単レシピ】

ライターichi

朝からガッツリ食べたい時ないっすか?食欲の秋のせいか、私はよくあるんですよね。しかも比較的、朝はパン派なリィジィichiです。忙しい朝にパパっと10分程度で作れて、ガッツリ腹持ちも良い!そんなレシピをご紹介♪
※ダイエット中の方はご遠慮ください(笑)

ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介

ではTry me!!!

»この記事を読む

ロゴマーク 2020/10/22 畑仕事

葉摘み編-りんご農家でお手伝い@倉嶋果樹園【農業体験】

ライターichi

前回摘果の手伝いに行ったリンゴ農家である倉嶋果樹園に、今回は葉摘みの手伝いに行ってまいりました。手伝いに行った日の最高気温は15℃と寒く11月の気温並み((+_+))現場では12℃ほどと寒く温かい格好をして作業をしました。

参考ページ摘果編-りんご農家でお手伝い@倉嶋果樹園【農業体験】

仕事ではポチポチパソコンばかり触ってるので、こういう真逆の作業となると前の日からワクワクして眠りも浅くなります。。。そうまさに子供の遠足の前日の気分です!(もちろん大事なお仕事のお手伝いなので真面目にやりますw)

それでは農業体験記パートⅡご覧くださいTry me!!!!

»この記事を読む

ロゴマーク 2020/10/18 生活

【DIY】2×4と突っ張りアジャスターで棚を作ろう!

ライターichi

DIY初心者のReeazy編集部のichiですが、我が家の脱衣所にどうしても棚が必要になりまして、それが既製品ではどうも寸法的にハマらないのです。しかも賃貸なので釘を打つことは出来ないので、今回は突っ張りアジャスター2×4の木材等を使ってDo It Yourselfしてみました!

種類は違いますが既製品でないのなら作ろうって発想は以前に同編集部のhiroも同じこと言って作ってましたね。

参考ページデニムジーンズでソファをリメイク

彼は今風邪という大病を患い床に臥せております。皆さまでパワーを送ってあげましょう(元気玉が伝わるイメージです。)

それではLet's Try Me!!!

»この記事を読む

ロゴマーク 2020/09/18 PC関連

MacBook Proが故障-ビープ音の原因-

ライターichi

以前MAC(型番:MacBook Pro 13-inch,2011)の電源を付けたらビープ音がして起動しなくなった。その様子がこちらである。

失礼なことに私に向けて「プープープー」っとなかなか良い感じの砲屁を喰らわせてきた。私の記憶が正しければこの衝撃はv6カミセンのドラマ以来である。

この記事は以前にも同一の現象になったので同じ対応でいけるだろうと高を括った天罰記録である。では、try me!!

»この記事を読む

ロゴマーク 2020/08/24 グルメ

すぐそばの須坂で蕎麦を喰らう。そば処「松屋」どぉーーーん

ライターichi

最近はハチャメチャな暑さですね。歳とともに暑さに弱くなってきました。。。どうもリィのジジィのichiです。

信州信濃の蕎麦よりも、あたしゃあなたのそばがいい

とはよく言ったものだ。

今回ご紹介するのは以前夕食を食べに行ったラコッタさんの前に昼食で行った長野県須坂市にあるそば処「松屋」さんです。

参考ページPizzeria Trattoria La Cotta(ピッツェリア トラットリア ラコッタ)をレポ

長野市のお隣の街なのに、須坂という街にはあまり来る機会がありませんでした。今回訪れた「松屋」さんが美味しかったのでこれを機にまた訪れようと思いました!ではLet's レポ!try me!!!

»この記事を読む

ロゴマーク 2020/08/08 グルメ

Pizzeria Trattoria La Cotta(ピッツェリア トラットリア ラコッタ)をレポ

ライターichi

6月の後半にピザが美味しくて有名だと噂に聞いたラコッタさんに行ってきました。この時期は少しコロナが終息した時期でもあったので、妻と「混んでいたらやめよう。空いていたら注文してすぐ食べて帰ろう」なんてルールを決めて入店したことを覚えてます。

そういえば東洋経済ONLINEさんでまとめていたコロナウイルス感染症のまとめ方(私が知りたい全ての項目を網羅、且つビジュアル化されたグラフが見やすい)が秀逸でしたので興味ある方はどうぞ。
新型コロナウイルス国内感染の状況

さてこのラコッタさん。以前は他の場所にあったようですが移転して長野の駅前に店舗を構えたそうです。

滞在時間は30分ほどでしたが、お味の印象は今でもしっかりと印象に残ってる!それほど美味しかったです!ではtry me!!!

»この記事を読む

ロゴマーク 2020/08/06 PC関連

USB3.0 HUBを増設【ELECOM U3H-S418BBK】

ライターichi

梅雨明けて暑苦しくなってきましたね。最近じゃコロナのおかげで鬱蒼と茂った私の髪。。。早く美容院に行きたいのですが、、、、

最近ではうざい髪を妻に指摘されると「江口洋介目指してるから!」って答えることにしてます。
速攻で「いつの?」って返ってきました。
言われてみると確かに。

さてと今回はPC周辺機器であるUSBが足りなくなって、PCのマザボ側から直接増設しても良かったんですが面倒だったのと、金額もあんまり変わらなかったのでUSBハブを購入しました。意外と便利だったポイントハブを経由すると転送速度は落ちるのか!?なんて検証もしたのでレポするぜ!

トライミィ~!

»この記事を読む

トップへ戻る Page
top
Top