ロゴマーク

お料理

「お料理」の記事一覧

ロゴマーク 2020/11/19 お料理

定番の具材でおでんを作る【出汁パック使用】

ライターichi

今回は定番の具材9品(大根、厚揚げ豆腐、お餅、油揚げ、お餅、卵、こんにゃく、さつま揚げ、はんぺん)を使って、おでんを作りました。

ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介

ではTry me!!!

おでんって意外と簡単そうに見えて、プロの方のおでんは「和食の基本」というか細部まできっちり仕事されてますよね。

今回のおでんは味が落ちないように下処理するけど、楽できるところでは出汁パックなどを使って手抜きしちゃおう!っていう【いいとこ取りのおでん】です。(まぁ家に鰹節が切れていただけなんですけどねぇ…)

ではTry me!!!

»この記事を読む
ロゴマーク 2020/11/16 お料理

冷凍にして作り置き可能なグレイビー作り。【スパイシーチキンカレー編】

ライターichi

今回は作り置き可能なスパイシーチキンカレーを妻から教えてもらって作りました(妻もテレビで見たとか)

グレイビーって初めて聞いたけどソースの「素」って意味らしい。なるほどねぇ

要はグレイビー(素)さえ作っておけば冷凍して保存して、使いたい時に解凍してスパイスと絡めてカレーや他の肉料理とかにも活かせる便利ソースって訳ね('Д')

以前、当編集部員の町田氏も俺のポークカレーなるものを作ってましたね。

関連記事俺のポークカレー【ゴールデンカレーをアレンジ】

ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介

ではTry me!!!

»この記事を読む
ロゴマーク 2020/11/15 お料理

ホクホク栗ご飯~栗を剥く方法も紹介~

ライターichi

今回は知り合いから栗をもらったので、栗ご飯を作ってみました。

生栗を剥いて「栗ご飯」ってまず面倒臭さが先に立って作らないんですが、今回は頂き物なので。。。こういう機会じゃないと作らないかも!って一念発起し「栗の皮剥き」から「栗ご飯」完成までなんとか作ってみました。うん。地味に大変だった

最初妻と二人で和気あいあいとやってましたが、途中から妻は戦線離脱し私一人で孤軍奮闘(笑)

ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介

ではTry me!!!

その奮闘ぶりをご覧あれ~!ではTry me!!!

»この記事を読む
ロゴマーク 2020/11/14 お料理

猪肉のステーキ~オレガノと白ワイン仕立て~【ジビエ初心者料理#2】

ライターichi

ジビエ料理初心者のichiが以前に数種類のスパイスを使い一晩寝かせた旨焼きを作りましたが、今回はステーキバージョンと題しジビエ第2弾。

ちなみに前回のジビエはこちら

関連記事スパイス香る猪肉の旨焼き【ジビエ初心者料理】

ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介

ではTry me!!!

»この記事を読む
ロゴマーク 2020/11/13 お料理

チキンラーメンに炒めた白菜とベーコンを乗せると旨いよ

ライター町田

 一人ランチの強い味方であるチキンラーメン。時折ご紹介する「男のお一人様ランチ」ですら作るのが面倒なときにはコイツの出番です。

参考ページ豚バラとミョウガのピリ辛丼【卵かけご飯使用】

 コスパもいいし、作るのも簡単だし。唯一弱点があるとすれば「味」でしょうか…ってそれが一番ダメか。いや決してディスっているわけでは無いんだ。聞いてくれ。

 チキンラーメン独特の風味はむしろ魅力だと思うのですが、それがゆえに飽きてしまうことってありませんか。で、一度飽きると今度はその風味が悪いものに感じてしまうという悪循環。「チキンラーメン臭さ」っていうとまた表現が悪いんだけど…きっとわかってくれる方がいると思うんだよなぁ。

 とにかく!そんな一部の同士に向けて、たまには白菜とベーコンを炒めたものを具にすると美味しいんだよ、という心からのアドバイスを送りたい。

»この記事を読む

ロゴマーク 2020/10/31 お料理

鶏ささみのヘルシー白湯あんかけ【産後ダイエット】

ライターichi

今回は「産後体重がなかなか戻らない・気になる」と、ゆる~くダイエットしたい人向けにささみを使ったヘルシーな一品をお届けします。私の妻もその一人で、今回妻からの提案により今後断続的ではありますが「産後ダイエット飯」をシリーズ化していくかもしれません(笑)

ちなみに出産後の病院食はこちら

関連記事妊婦妻が産後の病院食を紹介【7日間×3食】

ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介

ではTry me!!!

»この記事を読む
ロゴマーク 2020/10/28 お料理

スパイス香る猪肉の旨焼き【ジビエ初心者料理】

ライターichi

今回はジビエ料理初心者の私が、イノシシ肉を使ったジビエ初心者料理をご紹介します。ってか「ジビエ=臭みを消す=スパイスを使う」というなんとも初心者的な発想で作ってみました。簡単なので是非最後まで読んでくれたら嬉しいですm(__)m

ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介

ではTry me!!!

»この記事を読む

ロゴマーク 2020/10/27 お料理

濃厚マヨチートースト~マヨ&チーズ&卵の相性抜群~【朝食簡単レシピ】

ライターichi

朝からガッツリ食べたい時ないっすか?食欲の秋のせいか、私はよくあるんですよね。しかも比較的、朝はパン派なリィジィichiです。忙しい朝にパパっと10分程度で作れて、ガッツリ腹持ちも良い!そんなレシピをご紹介♪
※ダイエット中の方はご遠慮ください(笑)

ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介

ではTry me!!!

»この記事を読む

ロゴマーク 2020/10/25 お料理

ナラタケの醤油汁を作ってみた

ライター町田

 すっかりキノコが美味しい季節になりましたね。

 わたし自身は山に入ることも、川に出かけることも無い生粋のインドア人間なわけですが、家族や親せきには結構アウトドアな方がいたりして。

 その筆頭である父から、山で採ってきたばかりの「ならたけ」というキノコを頂きました。なんでも醬油汁に仕立てると美味しいんだそうで。ぜひ作ってみようじゃないか。

»この記事を読む

トップへ戻る Page
top
Top