ロゴマーク

さる吉マミィ

「さる吉マミィ」が書いた記事一覧

ロゴマーク 2021/04/14

ワイパーゴム交換[パサート:フォルクスワーゲン]BOSCH-750mm AJ75R

ライターichi

愛車パサートで出かけているときに、突然雨が降りだしてワイパーが作動したのですが、雨水がうまく拭き取れてません。。。。しかも運転席側のど真ん中の大事な視点が雨水で遮られて見えにくい!またビビりも発生していて、ワイパーが作動する度に「ドドドッドド」っと突っかかったようにビビりまくってます。

これはアカン(´゚д゚`)ノ゙ノ゙

車を止めて見てみると、案の定ワイパーのゴムが破損してました。

今回はパサートヴァリアントのワイパーゴム交換(BOSCH[ボッシュ] ワイパー替えゴム エアロツインJ-フィット(+) リフィール 750mm AJ75R)を行ってみました。ググってみたのですが皆ベテランなのか手順が端折って書いてあったり写真がなかったりして、初心者には良く分からなかったので自分なりにまとめてみました。

それではTryMe!!!

»この記事を読む

ロゴマーク 2021/04/06 子育て

離乳食準備編

ライターさる吉マミィ

息子が5ヶ月になった頃から離乳食を始める事にしました!普通の食事をするようになるなんて、大人になっていくんだなと寂しい気持ちも沸いてきます。今回ははじめての離乳食編として私と同じように離乳食で悩んでいる方の参考になれたら…という思いで綴ってます。

ではTry me!!!

»この記事を読む

【無料】スマホをWebカメラにしてデスクトップで使用する方法

ライターhiro

普段デスクトップパソコンで作業をしているのですが、先日Webカメラを使いたくなり買うか悩んだんですがWebカメラをずっと使う訳でもなく、ちょっとの期間だけ使えればよかったのでせっかく買ってもその後使わないので無駄になるかもと思うとなかなか買う踏ん切りがつきませんでした。

そこで考えたのがスマホをWebカメラにできないかということでした。

世の中便利になっていて、無料でやる方法がわかったのでご紹介したいと思います。

最近はコロナのせいでテレワークしてる方も多いと思いますが、Web会議やZoom打ち合わせなどでWebカメラが必要になるときがあると思いますが、そんな時もこの方法でWebカメラを買わずにスマホで乗り切れます。

では早速やり方をご紹介します。

»この記事を読む

ロゴマーク 2021/03/24 IT

wifi中継機からLanを配線

ライターhiro

昔からネットワークに弱く、Wifiで無線接続するのだけでもちょっと憂鬱になります。

最近我が家の無線wifiが20時~23時くらいの時間になると

めちゃくちゃ遅くなり不便だったのでこの状況を改善したいと立ち上がりました。

»この記事を読む

ロゴマーク 2021/03/13 IT

Youtubeに動画をアップすると音量が小さくなる問題

ライターhiro

先日Youtubeに動画をアップしたら音が小さくて聞こえないと言われすぐ確認してみると、

自分で作成した手元のデータでは問題無く聞こえていました。

スマホでYoutubeにアクセスし該当の動画を見てみると音は問題無く聞こえてました。

しかし、PCでアクセスすると音量を最大にしても何を言ってるか全く聞こえません。

動画編集ソフトはDavinchi resolveを使っていますので、今回の治し方はDavinchi resolveでの方法です。

ちなみにDavinchi resolveは無料で使える動画編集用ソフトでかなり高機能な事ができるでおすすめのアプリです。

これが無料でいいのかな?というレベルの事ができます。

»この記事を読む

ロゴマーク 2021/03/11 ゲーム

人生初の動画ナレーションに挑戦!

ライター町田

 完全に伸び悩んでしまっているReeazyのYoutubeチャンネル。

参考ページReeazyのYoutubeチャンネル

 みんな~登録してくれよな!…いや、施しということで結構ですのでお恵みを…登録のお恵みを我に…。

 ここ数ヶ月間コンスタントに動画を作成しながらも、伸び悩んでいる原因をあれこれ考察してみたのですが、ハッキリした結論を出すことはできませんでした。

 とはいえ同じことを続けていてもしょうがない。可能性があるならどんどん新しいことに挑戦していきたい。そんな意味で、今までテロップだけでご覧いただいていた動画にわたし自身の声でナレーションを入れてみることにしたのです。コレ、すっごい難しいぜ!

»この記事を読む

トップへ戻る Page
top
Top