猪肉のステーキ~オレガノと白ワイン仕立て~【ジビエ初心者料理#2】

ジビエ料理初心者のichiが以前に数種類のスパイスを使い一晩寝かせた旨焼きを作りましたが、今回はステーキバージョンと題しジビエ第2弾。
ちなみに前回のジビエはこちら
ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介
ではTry me!!!
ジビエ料理初心者のichiが以前に数種類のスパイスを使い一晩寝かせた旨焼きを作りましたが、今回はステーキバージョンと題しジビエ第2弾。
ちなみに前回のジビエはこちら
ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介
ではTry me!!!
一人ランチの強い味方であるチキンラーメン。時折ご紹介する「男のお一人様ランチ」ですら作るのが面倒なときにはコイツの出番です。
コスパもいいし、作るのも簡単だし。唯一弱点があるとすれば「味」でしょうか…ってそれが一番ダメか。いや決してディスっているわけでは無いんだ。聞いてくれ。
チキンラーメン独特の風味はむしろ魅力だと思うのですが、それがゆえに飽きてしまうことってありませんか。で、一度飽きると今度はその風味が悪いものに感じてしまうという悪循環。「チキンラーメン臭さ」っていうとまた表現が悪いんだけど…きっとわかってくれる方がいると思うんだよなぁ。
とにかく!そんな一部の同士に向けて、たまには白菜とベーコンを炒めたものを具にすると美味しいんだよ、という心からのアドバイスを送りたい。
先日EaseUS Todo Backup Home 12.8を利用して、デスクトップパソコン3.5インチの【東芝 DT01ACA050】HDD500G[GPT形式]から2.5インチ【Samsung 860 QVO】SSD1TB[GPT形式]へ換装しました。
結果的には換装後、起動時間は約8倍、Read/Writeは約4-5倍速くなった。
最新版2022/3/2 EaseUSクローン換装方法M.2 SSD容量アップ。EaseUS Todo Backup Homeにてクローン換装第二弾
EaseUS Todo Backup Homeには以前からよく使っていて知人や家族のノートPC(HDD>SSD)への換装時に良く利用してました。
その当時はなんの問題もなく簡単にクローン出来ましたが今回は謎にハマって大変でしたが、最終的にはクローン成功したのでその様子をご紹介。
ではTry Me!!
だいぶ古い外付けHDD(HD-PCFU3)から「チリチリ、キリキリ」のような異音が発生し、しかも書き込み速度も低下したような気もする。今回はその修復を試みようと思う!結果的にはバックアップを取ってからフォーマットをかけました。
最近私の仕事で使ってるPCが調子悪すぎなんです。グラボ、外付けHDD、以前にはMACのノートPCっと・・・雪崩式のようにぶっ壊れていく。まぁ簡単に言えば全部ずいぶん古いので寿命と言えばそれまでなんですが。。。
ではやってみようTRY ME!!!!
料理のポコポコBGM、後編!
後半はご存じ、わたしの大好きな作業であるミキシングです。もうこのためにDTMをやっているんじゃないかっていうぐらい。楽しみ過ぎて体中から変な汁が出てしまっている状況ではありますが、早速始めて行きたいと思います。
一昔前はPCを購入するとwindowsの付属ディスクがあったのが懐かしいけど、いつのころからだろう?(実感としてはwindows8以降から)最近ではメーカー製のPC購入するとプレインストール版(OEM)が主流になったので物理故障やドライブ交換の際にはリカバリディスクの代わりに回復ドライブってのが当たり前。
ちょっと前まではマザーボードの固有IDに対応したOSでないとインストールできない仕組みになっていたけど、win10になってからはmicrosoftアカウント管理になって実質マザーボードを交換してもラインセンスの紐づけが可能になった。いや~便利な世の中よな~~!あっぱれ!
さて本題。最近PCをHDDからSSDにクローンしたので、一応リカバリメディアとしUSBで回復ドライブ作ったので、まずはその様子を紹介。TRY ME~~
Ichiの料理動画、見て頂いておりますでしょうか。
参考ページReeazy再生リスト「お料理・レシピ」
編集はわたくし町田が担当しており、基本的には静止画にテキストを乗せただけの造りです。今までロック色が強いBGMを使用してきたのですが…うん。これはこれでいいんじゃないかと思うんですけどね。要するに飽きちゃったんだな。
今度はイメージを真逆に振ったような、なんとなくカワイイ感じのポコポコしたようなBGM(語彙力)を使ってみたくなったわけですよ。
先日ゆえあってグラフィックボードを交換しました。「自分のPCにグラフィックボードというデバイスが付いていた」ということ自体を比較的最近理解した程度の初心者でしたので、下調べなどに意外と苦労したわけですよ。
以下、始めに今回の作業概要を書いておきます。結論からいうと問題なく交換することが出来ました。
PCのスペック
作業内容
今回は「産後体重がなかなか戻らない・気になる」と、ゆる~くダイエットしたい人向けにささみを使ったヘルシーな一品をお届けします。私の妻もその一人で、今回妻からの提案により今後断続的ではありますが「産後ダイエット飯」をシリーズ化していくかもしれません(笑)
ちなみに出産後の病院食はこちら
ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介
ではTry me!!!
奇妙なヤツらの謎RPG「Breath Of Death(ブレス オブ デス)」第4話~6話をまとめてお届け!
前回記事吸血鬼は変わり者【Breath Of Death #3】
水の洞窟でデッドドラゴンとの死闘を繰り広げた一行は、敵強度のインフレに心折れそうになりながらもようやくマザーバウンドへ辿り着く。領主との謁見に待ち受けていた悲劇とは。
Page
topTop