
docomo home5G HR01の設定方法と光回線とのスピード比較
最近話題の工事不要で高速通信可能なdocomo home5G。この先引っ越すことも検討し、エディオンでキャンペーンをしていたこともあり、どこでも使える「docomo home5G」を購入して使ってみました。
この記事では、「home5Gの環境に向いてる、向いてない」という指標になればいいかなぁっと思い記事にしました。
それでは詳しく見ていきましょう!TryMe!
ichi
最近話題の工事不要で高速通信可能なdocomo home5G。この先引っ越すことも検討し、エディオンでキャンペーンをしていたこともあり、どこでも使える「docomo home5G」を購入して使ってみました。
この記事では、「home5Gの環境に向いてる、向いてない」という指標になればいいかなぁっと思い記事にしました。
それでは詳しく見ていきましょう!TryMe!
1カ月前からAMD Radeon Softwareから録画ボタンが消えるバグ現象が起こっていました。そのたびにAMDの公式からグラボのドライバーを最新にしては、数日経つとまたAMD Radeon Softwareから録画ボタンが消えるという謎の現象が出現。
カァ~~~!これでは私の好きなFPSゲームAPEXの録画が出来ないじゃないか。日々録画して下手くそなゲームプレイを見ることが出来ないとは、、、、神は私にこの体たらくなレベルのままでいなさい!という暗示だろうか。。。
いや、ここはいっちょ私は神に背いて堕天使になりこの問題を解決しようと反旗をひるがえすことを決意。
因みに私のPC環境は以下です。
CPU:Amazonにて購入AMD Ryzen 7 3700X 8-Core Processor
グラボ:Amazonにて購入AMD Radeon RX 5700XT
メモリー:Amazonにて購入Memory 16GB
ハードディスク:Amazonにて購入storage M.2ssd
メインモニタ:Amazonにて購入HP-OMEN
サブモニタ:Amazonにて購入BenQ
それでは詳しく見ていきましょう!TryMe!
先日親のガラケーKYOCERA KYF38(詳しく言うとガラホらしい)をスマホ(アンドロイド)に変更しました。いわゆる機種変更。
ガラケーからスマホに乗り換えるという方向けに、参考になったら幸いです。
因みにキャリア(携帯会社)はAUです。
大まかな内容的には以下の点です。
・バックアップ用にSDカード購入
・AUショップにてスマホ変更後の料金プランを決める
・データ移行のやり方
最近ようやく3大キャリアでも格安プランが登場(ahamo、povo、LINEMO等)してシンプルな料金体系で分かりやすくなりましたが、それにしても携帯のプランっていつになっても複雑ですよね~(推理小説の登場人物のように次々に割引やオプションが出てくるじゃん。もうええって!って思っちゃうのは私だけでしょうか 笑)
それでは詳しく見ていきましょう!TryMe!
今回は普段息子(1歳児)が朝食で良く食べている「砂糖なし、ベーキングパウダーなし、小麦粉なしオートミール蒸しパン」のご紹介です。
調理は電子レンジのみでとても簡単です。
前回記事椎茸の肉詰めあんかけ【ダイエット&レンチン簡単レシピ】
ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介
ではTry me!!!
今回は「椎茸の肉詰めあんかけ」の作り方をご紹介します。
ジューシーで肉厚の椎茸とヘルシーで食べ応えのある鶏肉の相性は抜群です。
主に電子レンジを使い、火をあまり使わないので手軽に作れます。
ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介
ではTry me!!!
今回は食感の良い小松菜とだし汁のうま味を吸った油揚げの煮浸しの作り方をご紹介します。
シンプルな料理ですが、ポイントをおさえて作ることで味に差が出ます。
前回記事玉ねぎステーキ【簡単レシピ】
ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介
ではTry me!!!
今回は旬の新玉葱を使った簡単レシピ【玉ねぎステーキ】を紹介したいと思います。
シーチキン(※)マヨネーズとチーズをトッピングすることで濃厚で美味しさ増し増しです。
※シーチキンがなかったのでサバ缶で代用しました。
ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介
ではTry me!!!
離乳食後期を迎えた赤ちゃんに安心して食べられるいももちのレシピです。
材料、調味料共にとてもシンプルで簡単なレシピなのにとっても美味しいです!
最後におまけで同じ材料に少し手を加えた大人つまみ編のいももちも紹介しております。
ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介
ではTry me!!!
本日は普段の料理道具を紹介したいと思います。ほとんどアマゾン・楽天で買って揃えましたw
特別凝ったものはありませんが、お手頃価格で使い勝手も良いと思ってます。
ではTry me!!!
先日スーパーに行くとホタルイカが売り出しだったので何も考えずに即買いしましたw
この時期はホタルイカが旨いっすよね~くコ:彡
今回は、春が旬のホタルイカと彩りも考えてこれまた旬のアスパラを加えてシンプルながら上品でもうま味が凝縮したパスタを作ることにしました!
前回記事簡単!牛乳とカステラを使ったトリュフチョコレートの作り方
ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介
ではTry me!!!
Page
topTop