豚バラ肉のオイスターソース野菜炒め【おうち居酒屋】

家飲みにちょい足し!簡単おつまみを掲載している「おうち居酒屋」シリーズ。
今回は「豚バラ肉のオイスターソース野菜炒め」の作り方をご紹介します。
メインの味付けはオイスターソースのみ!中華風で食べ応えのあるおつまみです。
↓まとめページもあわせてどうぞ↓
家飲みにちょい足し!簡単おつまみを掲載している「おうち居酒屋」シリーズ。
今回は「豚バラ肉のオイスターソース野菜炒め」の作り方をご紹介します。
メインの味付けはオイスターソースのみ!中華風で食べ応えのあるおつまみです。
↓まとめページもあわせてどうぞ↓
HG ガンダム(リバイブ版)制作第13弾!
前回記事:ウェザリング各種を施してもうすぐ完成【HG ガンダム(リバイブ版)part12】
暇な時間を見つけては少しづつ制作を進めることおよそ1ヶ月半。遂に完成を迎えることができました。大きいサイズの画像も掲載していますのでぜひ見ていってくださいね。
↓HGガンダム(リバイブ版)制作記事まとめ↓
1カ月以上前に帽子をかぶりサングラスをかけマスクをして、セブンイレブンに入店。その時は今よりもコロナ禍ということもあってこの格好は問題ないと思っていたが、最近ランニングを再開したが皆が振り返ってくるのでおかしいのだろう。。。
この前なんて、夕方ランニングしてると角で出くわしたおばさんに「ひぃっ!」って言われて避けられた。こんなこと言っちゃいけないがおばさんの反応速度じゃないほど速かった。
お互い無意識のうちに手を広げ天破活殺の構えを取り、おばさんは四代目火影しか体得していない瞬身の術を繰り出して、私から高速移動で避けていったので驚きである。私は咄嗟に「いや、違います!」と発したが、今考えれば何が「違う」のか自分でも訳が分からない。。。
ということで、そんな頃コンビニで出会った「蒙古タンメン中本旨辛焼きそば」のレポである。渡来味意!
以前の記事:蒙古タンメン中本-汁なし麻辛麺【狂気アレンジ】
HG ガンダム(リバイブ版)制作第12弾!
前回記事:沼地を脱出し一気に部分塗装まで【HG ガンダム(リバイブ版)part11】
やっとここまでたどり着きました。長かった戦いももうすぐ終了です。
↓HGガンダム(リバイブ版)制作記事まとめ↓
Steamゲーム「Stardew Valley(スターデューバレー)」第13段!
前回記事:マチーダの一番長い日(週)【スターデューバレー #12】
日中に気兼ねなく行動するため、やっぱりスプリンクラーが欲しい。一度欲しいと思ったらどうしても欲しい!
というわけで、もう一度鉱山を攻めてみることにしました。
去年の夏、海水浴を楽しんだ数日後に初めて蕁麻疹が出ました。
元々肌が弱いこともあり、その時は「日焼けのせいかな?」ぐらいに捉えていたのですが、結局それから今まで継続的に蕁麻疹が出続けています。厳密に言うと全く出ないという日は一日も無いくらい。
このたび薬局で「ジンマート」という蕁麻疹用のお薬を購入してきましたが、正直それほどは期待していません。言ってみれば「どの程度の効果があるのかな?」という興味の方が強いぐらい。
せっかくなので使用感や病状の経過などをシェアしてみたいと思います。
Steamゲーム「Stardew Valley(スターデューバレー)」第12段!
前回記事:釣りSP&ストーカー案件についての報告【スターデューバレー #11】
不幸な事件が重なり合って過去最悪の日々を過ごしたマチーダ。その長かった一週間のあれこれをお伝えしようと思う。
HG ガンダム(リバイブ版)制作第11弾!
前回記事:表面処理&ディティールアップの沼地再び【HG ガンダム(リバイブ版)part10】
再度の沼地入りを経て、現在の進捗は60%といったところでしょうか。地道に進めて
↓HGガンダム(リバイブ版)制作記事まとめ↓
ラーメンの記事が続きます。
以前ローソンの二郎系ラーメンについてご紹介しましたが、今回はセブンイレブンの二郎系ラーメンを初購入してきました。
その名も「中華蕎麦とみ田監修ワシワシ食べる豚ラーメン」。
名前が長げぇ。
以前、わたしが愛飲するお酒として「黒霧島」をご紹介しました。
皆さんご存じかとは思いますが、このお酒って仲間がたくさんいるんですよね。普通の「霧島」に始まり、「白霧島」、HPを見たら「金霧島」なんてのもあるみたいですよ。いつか飲んでみたい。
今回はその中から、最近よく飲んでいる「赤霧島」をご紹介しようと思います。
Page
topTop