アクリルガッシュ筆塗り 前編【HGギラドーガ #5】
HGギラドーガ制作第5弾!
前回記事:塗装前の処理やディティールアップ工作 後編【HGギラドーガ #4】
今回から、本題である「アクリルガッシュ筆塗り」を開始します。
正直言って不安しかない…というのが今日までブランクが開いてしまった一番の理由。上手くいかないことに足を踏み入れるのって、本当に心力が要りますよね。今回の場合は悪あがきをせず、機が熟すのをのんびり待っていました。
↓HGギラドーガ制作記事まとめ↓
プラモデル
HGギラドーガ制作第5弾!
前回記事:塗装前の処理やディティールアップ工作 後編【HGギラドーガ #4】
今回から、本題である「アクリルガッシュ筆塗り」を開始します。
正直言って不安しかない…というのが今日までブランクが開いてしまった一番の理由。上手くいかないことに足を踏み入れるのって、本当に心力が要りますよね。今回の場合は悪あがきをせず、機が熟すのをのんびり待っていました。
↓HGギラドーガ制作記事まとめ↓
Steamゲーム「Stardew Valley(スターデューバレー)」第22段!
前回動画:お前の「自慢」を見せてみろ【スターデューバレー #21】
このタイトルにビビッと来た人、おそらくアラフォー。「たんけん~♪はっけん~♪ぼっくっのまち~タララララララ、タン♪」
Steamゲーム「Stardew Valley(スターデューバレー)」第21段!
前回動画:町田牧場に新メンバー加入【スターデューバレー #20】
秋の一大イベントである「スターデューバレーまつり」が開催され、マチーダはそのメインイベントである品評会に参加することになった。ルイス町長からは「自慢の品を9点持ってこい」とのお達しがあったのだが…。
地元長野ではリンゴの生産量が全国第二位でございます(`・ω・´)ゞ
ただその割に昔から私の周りでリンゴ農家をやっている人は疎か農業やってる人もあまり聞いたことがなかったなぁ。これはひとえにichiの交友関係のせいなのか、はたまた時代のせいなのか。。。
ただそんな中でも唯一友達の中でリンゴ農家をやっている友人がおりまして(実は受賞経験があるほど立派でおいしいりんご)、以前より農業(リンゴ)のお手伝いのお誘いがあったので先月行ってきた!
いや~普段からキーボードをポチポチしているだけが生業なので、鈍った体にちょうど良い運動ですたい!(~たいってどこの方言だっけ???)
それでは農業体験記ご覧くださいTry me!!!!
合わせ目が変色しにくい接着剤を比較実験して以来、もうすぐ一年が経とうとしています。
参考ページ【無塗装派】合わせ目消しで変色しにくい接着剤&接着方法を検証
あれから何体かのガンプラを制作する中で、このことについては常に意識して観察してきました。そして最近、合わせ目を消したあと放置してあったものほど変色が激しいことに気がついたのです。逆にさっさとトップコート⇒ウェザリングと進めたものは変色が少なかった。何か秘密がありそうですよね。
↓ガンプラ制作記事まとめ↓
HGギラドーガ制作第4弾!
前回記事:塗装前の処理やディティールアップ工作 前編【HGギラドーガ #3】
接着したパーツもだいぶ乾燥したので、表面処理はもちろん、更なるディティールアップとしてスジボリなどを追加していきます。
↓HGギラドーガ制作記事まとめ↓
もはや「のんびり曲」ではないので、シリーズ最後にして「のんびりポジティブ曲」と表記を改めました。
このシリーズの記事
アレンジは終了しましたが、今回「ミキシング」という名のほとんど謎めいた工程を経て真の完成ということになります。ぜひ聴いてみてください。
HGギラドーガ制作第3弾!今作のテーマは前回発表した通り、アクリルガッシュでの「筆塗り全塗装」に初挑戦することです。
前回記事:素組完成!合わせ目や可動範囲をチェック【HGギラドーガ #2】
素組を眺めているとそれでも手を入れておきたい箇所がチラホラ。あくまで筆塗り全塗装を主眼におきつつも、わたしが思う最低限の処理や工作ぐらいはしておくことにしました。
↓HGギラドーガ制作記事まとめ↓
のんびりした場面に使うBGMを作っていたつもりが間違えて大海原に漕ぎだしてしまった曲、第2弾!
このシリーズの記事
漕ぎだしてしまったからにはしょうがない。このままのノリでアレンジ(編曲)を進めていこうと思います。
Steamゲーム「Stardew Valley(スターデューバレー)」第20段!
前回動画:スプリンクラー始めました。【スターデューバレー #19】
高品質スプリンクラー導入の裏側で、実はもう一つの新プロジェクトが始動していたのです。…っていうか、始めっから提示されていた初期イベントなんですけど。
Page
topTop