BistroYOSHI-ビストロヨシ-長野市
いよいよMリーグもセミファイナル出場チームが決定しましたね。
雷電の萩原選手が調子が上がってこないことが若干気になりますが (私が応援している選手が皆絶不調という・・・) 、同じぐらい好きな選手である園田選手率いるドリブンズが一時はセミファイナル圏内に入りましたが、敗退が決定して残念です。
さて先日、とっても美味しいフレンチのお店に出会ったのでご報告です
グルメ
いよいよMリーグもセミファイナル出場チームが決定しましたね。
雷電の萩原選手が調子が上がってこないことが若干気になりますが (私が応援している選手が皆絶不調という・・・) 、同じぐらい好きな選手である園田選手率いるドリブンズが一時はセミファイナル圏内に入りましたが、敗退が決定して残念です。
さて先日、とっても美味しいフレンチのお店に出会ったのでご報告です
ある日のお昼時。
ご飯を作ろうと冷蔵庫を覗いたところ、珍しく豚バラ肉の余りがありました。
そっか、昨日のしゃぶしゃぶで全部食べ切れなかったんだな。これはラッキー!
ちょうどガッツリしたものが食べたかったところです。同じく余り物の新玉ネギを使って丼でも作ってみようじゃないか。

休日のお出かけついでに普段使わないスーパーに寄ったところ、180g程度のキハダマグロの柵が200円ちょっとで売られていました。
随分と安いでしょ。思わず買ってしまったんですけど。
どこのスーパーでも大体そうのですが、安く売られているキハダマグロは往々にして味気ない。微妙な時期に買ったイナダの刺身ぐらい味気ない。
でも、「漬け」にしてしまえばまぁ食べられるんだな、これが。
↓まとめページもあわせてどうぞ↓
過ぎ去りし年の瀬のこと。
お正月用の食材を買い込むために向かったスーパーは、同じように年末の準備をする人々で大賑わいでした。
鮭の幽庵焼きなんてお正月らしいかな?と、人垣をかき分けてお魚コーナーに向かったはいいものの、なんと生鮭が無い。探せども探せどもあるのは塩鮭のみ。
いわゆる「スーパーのお正月メニュー化」で生鮭が消えてしまったのでしょう(時期的なものもあるのかな)。無いものをとやかくしても仕様がないので、代わりに鶏モモ肉を幽庵焼きにしてみることにしました。
すっかり明けましたね。おめでとうございます
年末調整をしていて、なんとなく今年が令和1年だと思い込んでいたうつけ者ichiです。( 年号が変わったタイミングのせいかなぁ~)
妻からの要望でホットケーキを作ることに。何気にホットケーキを作ったことがなかったので初ホットケーキクッキングぅ~です。
ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介
ってかざっくり言えば小麦粉溶いて焼くだけじゃねーの?どうなんだ?
でわ、let's try me!!!
あ!
・
・
・
・
っという間に新年でございます。
大晦日やお正月の三が日もすでに過去の物となり、浮かれ気分もひとまず終焉。これから少しずつ日常を取り戻していかなくてはなりません。
…が。
みなさん、胃の調子はどうですか?
いつもよりいい物を食べて、いい物を飲んで、もう既にアレでしょ?胃をアレしちゃってるでしょ?
そうしたら、この辺りでそろそろ「七草がゆ」でもどうですか。
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
今朝は妻の仕事の関係で、わたしが下の子を保育園に送ってきましたが、その帰り道に近所のローソンに寄ったところ。

美味しそうなラーメンを発見してしまいました。
価格は税込み550円、一食716kcalなり。
商品名は「背脂にんにくが決めて!豚醬油ラーメン」だそう。見たところ二郎系ラーメンのようですが、お味はいかに。
池袋でラーメン食べるなら「神宮」って決めて、この日も妻と一緒に出掛けましたが、、、
閉店
えぇぇぇぇ
shock!!shock!!!!
shock!!!!!fu〇k!!!!
からの
「心だけ立ち止まったまま~」
うん。まさにこんな気持ちになりました。。しかもこの場所。神宮さんの前もラーメン店でしたね。その前もラーメン店でした。。。ということはココは。。。
まさか。。。
この辺で変な詮索するのはやめておきましょう。
さて!気を取り直して新店を探索しましょう!TryMe!
Page
topTop