2025 7

特集

click

まさかの再現度!?
春木屋ラーメンをセブンと実店舗で比べてみた

  • 冷凍ラーメンの再現度が高すぎ!?
  • 昭和二十四年創業の店もIT化が進む
  • 35度の猛暑の中、春木屋吉祥寺店へ
ロゴマーク 2022/01/28 音楽

趣味の音楽用マイク「MXL2003A」を購入した話

ライター町田

 しばらく休んでいた趣味の音楽を再開すべく、最近新しいコンデンサマイクを購入した。

 当Reeazyをご覧の多くの方にとっては「そもそもコンデンサマイクって何?」というところからのスタートであろうかとは思うが、それは敢えて触れないでおくことにする。そんなややこしい話…どうでもいいかなって。とにかく新しいマイクを買ったということで。

 今回の記事では細かいことは抜きにして、そのマイクを使うとどんな風に音が録れるのかをザックリとご紹介してみることにした。

本のアイコンこの記事を読む

ロゴマーク 2022/01/25 ゲーム

SteamのApexでボタン表示をPS4コントローラー用にしたい

ライターhiro

SteamにPS4のデュアルショックコントローラーを有線でつなげて使っているのですが、

ボタンの表示がXbox表記になっていて直感的に非常に使いづらい作りになっています。

特に何も設定をしていないとXboxの表記がデフォルト設定になっているためだと思います。

今回はこれをPS4のコントローラーの表記に変更したいと思います。

本のアイコンこの記事を読む

ロゴマーク 2022/01/08 ゲーム

Steamガードを解除する方法

ライターhiro

先日スマホの機種変更をしました。

以前のスマホにSteamアプリをインストールしていて、パソコンでSteamにログインをする時にSteamガードをそのスマホに送ってパスワードを入力してログインしていました。

Steamガードとは2段階認証です。

機種変更のタイミングでスマホが使えなくなるので一旦Steamガードを解除したので、今回はその手順を残しておこうかと思います。

本のアイコンこの記事を読む

トップへ戻る Page
top
Top