
Androidスマホの通知ログを後から確認する方法
Android(アンドロイド)のスマホに通知が来て消しちゃったけど後からもう一度見たいと思った時に確認する方法になります。
結構私自身が通知来てもしっかり読まずに消してしまう所があり、あれ?さっきのなんだったっけな?と思うことがよくあります。
そんな時に便利な技です。
お役立ちアイテム
Android(アンドロイド)のスマホに通知が来て消しちゃったけど後からもう一度見たいと思った時に確認する方法になります。
結構私自身が通知来てもしっかり読まずに消してしまう所があり、あれ?さっきのなんだったっけな?と思うことがよくあります。
そんな時に便利な技です。
先日スマホの機種をXperiaからGooglePixle5aに変更したのですが、その際スマホからPCへ写真を取り込もうと思ったのですが、「問題が発生しました。デバイス上のアイテムにアクセスするときに問題が発生しました。ロックを解除して、接続する通知を承諾しましたか?デバイスに写真またはビデオが含まれていることを確認してください。」
以前のXperiaの時は、USBで接続すると自動で認識したのに。。。。面倒くさっ
30秒ほどで簡単解決なのでササッと接続しちゃいましょ!TRY ME!!!!
最近話題の工事不要で高速通信可能なdocomo home5G。この先引っ越すことも検討し、エディオンでキャンペーンをしていたこともあり、どこでも使える「docomo home5G」を購入して使ってみました。
この記事では、「home5Gの環境に向いてる、向いてない」という指標になればいいかなぁっと思い記事にしました。
それでは詳しく見ていきましょう!TryMe!
PCでよくいろんなサイトを見るのですが、後でスマホで見たいということがよくあります。
そんな時に便利なやり方があったので紹介します。
先日親のガラケーKYOCERA KYF38(詳しく言うとガラホらしい)をスマホ(アンドロイド)に変更しました。いわゆる機種変更。
ガラケーからスマホに乗り換えるという方向けに、参考になったら幸いです。
因みにキャリア(携帯会社)はAUです。
大まかな内容的には以下の点です。
・バックアップ用にSDカード購入
・AUショップにてスマホ変更後の料金プランを決める
・データ移行のやり方
最近ようやく3大キャリアでも格安プランが登場(ahamo、povo、LINEMO等)してシンプルな料金体系で分かりやすくなりましたが、それにしても携帯のプランっていつになっても複雑ですよね~(推理小説の登場人物のように次々に割引やオプションが出てくるじゃん。もうええって!って思っちゃうのは私だけでしょうか 笑)
それでは詳しく見ていきましょう!TryMe!
先日Bluetoothの完全独立型イヤホンを買いました。
耳に入れる所だけあってコードが無いやつです。
というのもマラソンや草取りをするときに暇つぶしにスマホで音楽を聴いたりYoutubeの音声だけをラジオ変わりに聞きながらやることが多いのですが、その時に有線のイヤホンを付けてきいていて、その線が邪魔で煩わしいのでなんとかしたいと思っていました。
先日妻の印鑑登録を行ってきました。いわるゆ代理人申請ということです。
妻は東京の実家にどうしても戻らないといけなかったのとその後、緊急事態宣言が出たので代理人である私が代行した。という経緯です。理由がきちんとあれば問題ないそうです。
本人申請が原則ですが、やむを得ない理由により本人が窓口に行くことができないときは、代理人が申請できます。
また妻の印鑑が欠けて壊れていたので、amazonで購入しておきました。
Amazonにて購入黒水牛印鑑 高級もみ革印鑑ケース付
それではTRY ME!!!
普段デスクトップパソコンで作業をしているのですが、先日Webカメラを使いたくなり買うか悩んだんですがWebカメラをずっと使う訳でもなく、ちょっとの期間だけ使えればよかったのでせっかく買ってもその後使わないので無駄になるかもと思うとなかなか買う踏ん切りがつきませんでした。
そこで考えたのがスマホをWebカメラにできないかということでした。
世の中便利になっていて、無料でやる方法がわかったのでご紹介したいと思います。
最近はコロナのせいでテレワークしてる方も多いと思いますが、Web会議やZoom打ち合わせなどでWebカメラが必要になるときがあると思いますが、そんな時もこの方法でWebカメラを買わずにスマホで乗り切れます。
では早速やり方をご紹介します。
前回の記事で背景が白いスマホ撮影用のボックスを作りましたが、今回はもっと簡単に、そしておしゃれ風な感じでスマホ撮影できる背景を作成しました。
今回も100均アイテムのみで作成しましたので興味ある人は試してもらえればと思います。
ではいってみましょう!
Page
topTop