玉こんにゃくと鶏肉の醤油煮【マーティンが食べてた】

我が家では毎朝、日テレのZIPを見ています。番組終了間近である8時手前に「マーティン」というタレントさんが担当しているご飯のコーナーがあるのですが、わたしはそれが大好物で。
生放送ですから時にトラブルが起きます。気候の都合で予定通りの絵にならなかったり、段取りのミスから上手くいくはずのものが失敗してしまったり、そういったリアルタイムのドタバタを乗り越えていくマーティンの姿がもう最高なんだよなぁ。障害を取り除くのではなく鬼スルーしつつ、時に装甲車の如く何が何でもゴールまで突っ走っていくのがマーティンの定番スタイル。朝から元気が出ますよ、本当に。
その日の朝、マーティンは山形県の名物である「玉こんにゃく」をいつも通りの弾ける笑顔で頬張っておりました。濃い目のタレで煮られたそれの美味しそうなこと!ぜひ作って食べてみたいぞ。