無料で使える画像編集ソフト(ペイント3D)
ブログを書いていると画像を加工したくなる時があります。
そんな時にちょっとした加工ならWindows10で標準で入っている「ペイント3D」というソフトが便利です。
この記事を読むブログを書いていると画像を加工したくなる時があります。
そんな時にちょっとした加工ならWindows10で標準で入っている「ペイント3D」というソフトが便利です。
この記事を読むキーボードを見ていたら右下の辺に見慣れないキーが・・・
これはなんだろう・・・
先日コロナワクチン(ファイザー製)2回目の接種をしましたのでその後どうなったか記録を残しておきたいと思います。
今回はWindows10でできる便利なキャプチャ方法を紹介します。
これが使えるとパソコンで見たものとかをすぐ友達に教えたりということができます。
それではさっそくいってみましょう!
趣味がゲームで特に今はApexLegendsにハマっています。
毎回録画してからゲームをするのはめんどくさいですが、自分のプレイを後から見返したい時に今の録画しておけばよかったーなんてことがあります。
ゲームを終えてみないと録画する価値があったかどうかわかりません。
そんな時に便利なのがGeforceのグラボを入れている人ならインスタントリプレイが便利です。
うまくいったときとか、さっきのどうやって死んだんだろうとか思った時に後から20分、時間をさかのぼって録画することができます。
サイトを訪れるとよく通知を許可しますか?みたいな事を聞かれると思うのですが、
この管理方法のやり方について説明したいと思います。
間違えて通知にしてしまった時とかに修正したいけどどこをいじればいいか分からないという方向けの記事になります。
今回はGoogle Choromeでのやり方になります。
ではいってみましょう。
この記事を読むパソコンを使うにあたって避けて通れないのがブラインドタッチです。
キーボードを見ないで打つやり方ですね。
これが出来ると出来ないでは作業効率が全然違ってきます。
どうやって覚えたのと友人から何度か聞かれた事があるので私が行った方法を共有したいと思います。
ちなみに私が覚えたのは小学校3年生くらいの時で1日で出来るようになりました。
スピードは今ほど早くはありませんが1日で見ないで完璧に打てるようにはなりました。
スピードはいじっていたら後から自然と上がっていきました。
いつからかわかりませんがパソコンを立ち上げて何きっかけかわかりませんが右下にVCAMという画像が出るようになってしまいました。
Steamを立ち上げると出る事が多かったような気もしますが、はっきりとはわかりません。
この画像が邪魔だったので消したいと思います。
この記事を読む今更ですが、ホリエモンの我が闘争を読みました。
堀江さんの生い立ちからもう10年以上前に起きたライブドア事件くらいまでの事をどのような時系列で何が起きていたのか書かれた本です。
文字の量もびっしりで370ページくらいありなかなかのボリュームでしたが、面白くて一気に読んでしまいました。
一応ライブドア事件の時に株を持っていたので(一時期ライブドア株も持っていたのですが、その時にライブドア株か他の株を持っていたのかは記憶が定かではないです)そうゆう意味でも何が起こっていたのか後から知れたのは興味深かったです。
先日親のガラケーKYOCERA KYF38(詳しく言うとガラホらしい)をスマホ(アンドロイド)に変更しました。いわゆる機種変更。
ガラケーからスマホに乗り換えるという方向けに、参考になったら幸いです。
因みにキャリア(携帯会社)はAUです。
大まかな内容的には以下の点です。
・バックアップ用にSDカード購入
・AUショップにてスマホ変更後の料金プランを決める
・データ移行のやり方
最近ようやく3大キャリアでも格安プランが登場(ahamo、povo、LINEMO等)してシンプルな料金体系で分かりやすくなりましたが、それにしても携帯のプランっていつになっても複雑ですよね~(推理小説の登場人物のように次々に割引やオプションが出てくるじゃん。もうええって!って思っちゃうのは私だけでしょうか 笑)
それでは詳しく見ていきましょう!TryMe!
Page
topTop