2025 7

特集

click

まさかの再現度!?
春木屋ラーメンをセブンと実店舗で比べてみた

  • 冷凍ラーメンの再現度が高すぎ!?
  • 昭和二十四年創業の店もIT化が進む
  • 35度の猛暑の中、春木屋吉祥寺店へ
ロゴマーク 2021/10/27 ゲーム

【Apex】シャドウロワイヤルモード

ライターhiro

1週間限定でApexLegendsのイベント用モード、シャドウロワイヤルが出来るので早速行ってみました。

どんなモードかというとキルされても影となり無限にリスポーンされるというもので、味方が全滅したら終わりですが、誰か1人残っていればずっと影としてゲームができます。

ただ、リスポーンされるたびにリスポーンまでの時間が長くなります。

本のアイコンこの記事を読む

ロゴマーク 2021/10/22 PC関連

Windows10で仮想デスクトップ機能

ライターhiro

普段私はデスクトップパソコンを使って2画面で作業しているのですが、それとは別にノートパソコンも1台持っています。

私のノートパソコンノートパソコンSSD増設記事

そのノートパソコンは14インチくらいなので画面も小さいですし、1画面しかありません。

デスクトップPCとノートPCの両方で作業をしていると画面が大きい分デスクトップパソコンの方が作業がやりやすかったりします。

そんな時に便利なのが仮想デスクトップです。

本のアイコンこの記事を読む

ロゴマーク 2021/10/16 Python

[Python]ホームページにアクセスして特定のタグ内のデータを取得する方法

ライターhiro

徐々にPythonをいじりはじめましたが、何か作りたい物があるわけでもないのでとりあえずはWebスクレイピングの技術でも勉強しようかなと思っている所です。

Webスクレイピングとは、例えばどこかのショッピングサイトにアクセスして、1000円以下のスマホケースの値段データを取得してきたりするといったような技術の総称です。

まずその初期段階として、任意のサイトにアクセスして特定のタグ内の情報を取得するやり方を紹介します。

本のアイコンこの記事を読む

ロゴマーク 2021/10/13 PC関連

PC紹介(ドスパラMagnate)

ライターhiro

よくパソコン関連の記事を書いていますが、PC何使ってるの?と知り合いから聞かれたのでスペック等を記載しておこうかと思います。

あと、ついでに自分のPCに何が積まれているのか知りたいという方のために調べ方も載せておきます。

同じような環境で使用している方はこのゲームがヌルヌル動くとかの参考にしてもらえればと思います。

ちなみに私の使っているパソコンはドスパラさんのMagnateというシリーズのPCです。

ドスパラさんはGALLERIA(ガレリア)というシリーズのゲーミングPCがゲームをやる人の中では有名かと思います。

本のアイコンこの記事を読む

トップへ戻る Page
top
Top