ロゴマーク

生活

「生活」の記事一覧

ロゴマーク 2021/11/12 生活

初メルカリ

ライターhiro

PS4のコントローラーをパソコンに繋げてfpsゲームをしてるんですが、最近右スティックが押してもいないのに反応してしまうようになって買い替えようと思ったらPS5が出てからPS4のコントローラーが品薄状態でなかなか売ってませんでした。

やっと見つけても正規品の新品で6500円くらいの値段が1万円を超えてたりしてなかなか買う気になれません。

»この記事を読む

docomo home5G HR01の設定方法と光回線とのスピード比較

ライターichi

最近話題の工事不要で高速通信可能なdocomo home5G。この先引っ越すことも検討し、エディオンでキャンペーンをしていたこともあり、どこでも使える「docomo home5G」を購入して使ってみました。

この記事では、「home5Gの環境に向いてる、向いてない」という指標になればいいかなぁっと思い記事にしました。

それでは詳しく見ていきましょう!TryMe!

»この記事を読む

ロゴマーク 2021/11/09 ヘルス

ダイエット前半戦

ライターhiro

誰も興味ないだろうけどダイエットをはじめました。

というのも今度スーツを着なければいけない場面がありスーツ入るかなと体重を測ったら人生で最大の体重とウェストでした・・・

これじゃぁスーツに入らんと思いダイエットすることにしました。

»この記事を読む

格安でガラケーからスマホに機種変更/データ移行の手順紹介

ライターichi

先日親のガラケーKYOCERA KYF38(詳しく言うとガラホらしい)をスマホ(アンドロイド)に変更しました。いわゆる機種変更。

ガラケーからスマホに乗り換えるという方向けに、参考になったら幸いです。
因みにキャリア(携帯会社)はAUです。

大まかな内容的には以下の点です。
・バックアップ用にSDカード購入
・AUショップにてスマホ変更後の料金プランを決める
・データ移行のやり方

最近ようやく3大キャリアでも格安プランが登場(ahamo、povo、LINEMO等)してシンプルな料金体系で分かりやすくなりましたが、それにしても携帯のプランっていつになっても複雑ですよね~(推理小説の登場人物のように次々に割引やオプションが出てくるじゃん。もうええって!って思っちゃうのは私だけでしょうか 笑)

それでは詳しく見ていきましょう!TryMe!

»この記事を読む

完全独立型イヤホンとコーデックのお話

ライターhiro

先日Bluetoothの完全独立型イヤホンを買いました。

耳に入れる所だけあってコードが無いやつです。

というのもマラソンや草取りをするときに暇つぶしにスマホで音楽を聴いたりYoutubeの音声だけをラジオ変わりに聞きながらやることが多いのですが、その時に有線のイヤホンを付けてきいていて、その線が邪魔で煩わしいのでなんとかしたいと思っていました。

»この記事を読む

トップへ戻る Page
top
Top