
【iPhone】手前に傾けてスリープ解除
ライターhiro
前回の記事で子供が勝手にiPhoneを触って画面タッチすると電源が入ってしまうので
困るからこの機能をOFFにしてこれでイタズラされないと安心していました。
そしてふと子供がスマホをいじっている所を見たら・・・電源が入っているではありませんか。
おかしいと思って画面が暗い状態から画面タッチをしても画面は明るくなりません。
いろいろいじっていると縦に傾けた時に画面が明るくなる(スリープ解除される)ことがわかりました。
勝手に電源が入る機能が2つもついていたんですね。
今回はこちらの機能をOFFにしたいと思います。

iPhoneで【画面タッチでスリープ解除】を解除する方法
ライターhiro
iPhoneの機能でスリープの状態で画面をタッチするとスリープを解除するという機能があります。
一見便利そうですが、我が家には小さい子どもがいるのでしょっちゅうスマホを手に取り画面を触るだけで電源が入ってしまうので勝手にいじられてしまいます。
今回は【画面タッチでスリープ解除】を解除する方法を紹介します。
おそらくこの機能はデフォルトがONになっていると思います。

人間は点滴だけで生活するとどれくらい痩せるのか?
ライターhiro
先日寝ていたら夜中の0時頃に突然の腹痛で目が覚めました。
急いでトイレに駆け込むと下痢でした。
この時まさかあんなことになるとはまだ想像もしていませんでした。

【住宅ローン】期間短縮と返済額軽減はどちらが得?
ライターhiro
2年程前に家を買いローン返済をしている最中です。
たまにお金が貯まると繰り上げ返済をしているのですが、その時に繰り上げ返済の方法として「期間短縮」と「返済額軽減」の2通りから選べます。
実際どれくらい返済する金額に差が出るのか検証してみました。

デスクトップPCにBluetoothを繋げる方法
ライターhiro
先日Bluetoothのワイヤレスイヤホンを買いました。
今までコードがあるイヤホンしか使った事が無かったのでコードが無いワイヤレスイヤホンの快適さに感動しました。