
足底腱膜炎対策としてインソールを試してみた
前回の記事でも書きましたが、久々に走ったが踵近辺が未だに痛かったので対策は・・・と悩んでました。
ふと下駄箱の奥にあるインソールの存在を思い出したので、試してみました。

自宅で扁平足チェック【足底腱膜炎も疑ってみる】
医学的知識はなく、ネットで調べたりした完全な私見なので予めご了承ください。同じような症状の人がいれば「そうそう~」「似たような症状だなぁ」とうなづく程度だと思って下さい※お医者さんに診てもらうべきかどうかの手助けになればと思い書いてます。因みに私は整形外科で一度見てもらいました。
さて、本題ですが
現在、暇なときにプールに通ってますが、以前(約1年前まで)はランニング(平均週2~3程度)をしてました。
走ることが楽しくなってきたと感じ始めた時期とほぼ同じタイミングでランニング中に足の踵近辺に痛みが感じるようになりました。初期は激しい痛みというよりは、張ったような痛みでランニングを重ねるごとに痛みの程度が増していく感じ。最終的には少し走っただけで刺すような痛みで走れなくなりました。
ネットで調べてみると扁平足の方は色々な障害を引き起こすとか・・・

Doltz EW-DJ71[ドルツ]を使ったら爆音だった件【動画あり】
先生の指示で下の奥歯の銀歯を取ってみたら
先生「これはひどい処置ですね。どこでやられたんですか?」
私「覚えていません・・・」
先生曰く歯の処置が雑で銀歯の中が虫歯&歯周病になっているとか。。
えぇ!?
歯は毎日磨いていたし、詰めた歯も少ないし意外と自信があったのに・・・だめだこりゃ( ;∀;)
その後歯科衛生士さんに話を聞くと今までの自分の歯に対する処置と考え方が間違っていた ←この件については今度書くことにします
考え改めて、生まれ変わった私第一弾としてDoltz[ドルツ]なるものを2ヵ月ほど前に購入し使ってみた
いつものamazon様から注文 ポチっと
Amazonにて購入パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ71-W
欠品中だったらしく1カ月遅れで届いた

ほろにがコインランドリーデビュー
先日、我が家の1歳になる姫をお風呂に入れたあと、洋服を着せて一息付いていたらこちらを向きながらなにやらプルプルしてる。
おしっこかなぁ?と思ったら・・・お股からジョボジョボ垂れてくるものが・・・やっぱり・・・
てゆーか何故漏れてるの???垂れてくるの???

はじめてのエアコンフィルター交換[パサート:フォルクスワーゲン]
作業時間:30分
車に乗っていたらエアコンから何となく臭う・・・ウン!こりゃ臭ぃ(゚д゚)
ディーラーに電話してみたが定休日だった。。。
車のこと(エアコンフィルター交換)はなーんも知らないド素人だけどなんとなくググってみたら出来そうだったので、amazon様から注文 ポチっと
Amazonにて購入MANN エアコンフィルター キャビンフィルター
2日後・・届いたぞぉ