ロゴマーク

ゲーム

「ゲーム」の記事一覧

ロゴマーク 2020/09/10 プラモデル

HGガンキャノン制作開始!【早いよスレッガーさん】

ライター町田

 何を隠そう当ウェブマガジンで一番読まれているのはガンプラ関係の記事だったりして。みなさん好きなんですねぇ…ガンダム。もちろんわたしも大好きなんですけど。

 というわけで、新しいガンプラ作ります。

↓HGガンキャノン制作記事まとめ↓

ガンプラ初心者の作例まとめ
【エアブラシ不使用】

»この記事を読む

ロゴマーク 2020/09/06 ゲーム

夜の市の深海魚ツアー【スターデューバレー#28】

ライター町田

Steamゲーム「Stardew Valley(スターデューバレー)」第28話!

前回記事:坑道の底を目指すSP!【スターデューバレー#27】

 アンニュイな冬の生活に、それでも彩りを与えてくれる数々のイベントたち。今回はそんな砂漠に咲く一輪の花のような存在の中から、いくつかをかいつまんでご紹介しようと思う。

»この記事を読む

ロゴマーク 2020/09/04 音楽

チュートリアル動画のロックなBGMが出来ました【ミキシング~完成】

ライター町田

チュートリアル動画のBGM制作第3弾!

このシリーズの記事

 毎曲恒例となっている謎作業「ミキシング」のお時間がやって参りました。そもそも大したテクニックを持っていない私ですので詳細に分け入った解説はしませんが、いつものようにポイントを絞ってご紹介しようと思います。

 今回のテーマは「ベースの役割」です。

»この記事を読む

ロゴマーク 2020/09/02 ゲーム

坑道の底を目指すSP!【スターデューバレー#27】

ライター町田

Steamゲーム「Stardew Valley(スターデューバレー)」第27話!

前回記事:何も言えなくて…冬【スターデューバレー#26】

 重ねて言おう!「冬は暇である」と。冬になったらやろうと思っていた懸案事項はすでにクリアしてしまったし、とはいえ季節はまだ半分も過ぎていません。こうなったらもう行くしかない…坑道の底へ。

»この記事を読む

ロゴマーク 2020/08/31 音楽

チュートリアル動画のBGMを編曲する【アレンジ編 #2】

ライター町田

チュートリアル動画のBGM制作第二弾!

このシリーズの記事

 上の子が小学校から持ち帰ってきたひまわりの花から種を採取すべく、ベランダに置いて乾燥させています。今朝、家族のみんなを見送ったあとベランダに出て様子を見てみると、何やらひまわりの周りをうろつく小さきモノが。

 コオロギです。それも小っちゃいの。育ち盛りのキッズが種を食べていたのかな。っていうかコオロギってタネ食べるの?

 どうやらこちらの動きを伺っているらしく、わたしと目が合うと動きをピタっ…と止めました。虫が苦手なわたしもそれを見てカラダが固まってしまい、目は離さずにゆっくりとヒマワリを一段高い場所に避難させると、そのままの体勢でそろり…そろり…と部屋の中まで後ずさりしながら「ギターを弾きたい気持ちだなぁ」とぼんやり考えていて、右手で窓を閉めて一息ついたあと、自室に戻ってそそくさと音楽ソフトを立ち上げたのです。そういうことなんだ。

»この記事を読む

ロゴマーク 2020/08/25 ゲーム

秋祭りとコナン案件【スターデューバレー#25】

ライター町田

Steamゲーム「Stardew Valley(スターデューバレー)」第25話!

前回動画:金鉱石は突然に。【スターデューバレー #24】

 秋の一大イベント「スピリットイブ」の準備で華やぐペリカンタウンの一角で、今まさに事件が起きようとしていた。名探偵コナンが活躍するタイプの案件なのか、それとも…?

»この記事を読む

ロゴマーク 2020/08/23 音楽

ミキシングや空間系比較でお茶を濁す【のんびりポップ曲 完成】

ライター町田

 手を変え品を変えお茶を濁してきた「のんびりポップ曲」ですが、ついにミキシングなる謎作業のお時間がやって参りました。

 以前はそれとなく作業内容なんかを書き連ねたものですが、今回はよりポイントを絞ってお送りします。

»この記事を読む

トップへ戻る Page
top
Top