
来る夏に先駆けて「夏の終わりっぽい曲」をお届け
ライター町田
先日ご紹介した「夏の終わりっぽい曲」の編曲が済みました。
前回記事:実は動画のBGMも自作してたりして
まだ梅雨も明けていないというのに夏本番をすっとばしての完成です。見事な跳躍!夏が嫌いなわたしの「早く夏が終わって欲しい、何ならもう来ないで欲しい」という切なる願望が、曲として実を結んだ瞬間であった。
音源も掲載していますのでぜひ聴いていってください。
音楽
先日ご紹介した「夏の終わりっぽい曲」の編曲が済みました。
前回記事:実は動画のBGMも自作してたりして
まだ梅雨も明けていないというのに夏本番をすっとばしての完成です。見事な跳躍!夏が嫌いなわたしの「早く夏が終わって欲しい、何ならもう来ないで欲しい」という切なる願望が、曲として実を結んだ瞬間であった。
音源も掲載していますのでぜひ聴いていってください。
わたくし町田は時にプラモデルを作ったり、またおつまみを作ってみたり、他にも多少の差はあれど、基本的には何かを作って暮らしています。
絶賛独学中の動画編集なんかもその一つで、要するに自分の感覚みたいなものを形にしたいわけ。プラモデルなら形状。おつまみなら味。動画編集についてはあまりにも初心者なのと、要素が複合しているため表現しづらいものがありますが…きっと伝わりますよね。根っこは全部一緒というか。
単純に楽しいかと問われればそうでない時の方が遥かに多いのに、なぜかやめられないのが不思議なところ。もちろん趣味は趣味なのですが、どこか必要に駆られてやらざるを得ないようなニュアンスすらあります。我ながら変ですよねぇ。
そして、そんなわたしの一番の趣味が実は「音楽」なのでした。
ね。今までのとめっちゃ共通してるでしょ。
Page
topTop