
【Windows】スリープ状態からキーボードやマウスを押しても復帰させない方法
パソコンから少しの時間離れたい時にスリープ状態にしたい場合があると思います。
その時に手が当たったりしてキーボードやマウスのボタンを押してしまうとスリープ状態が解除されてしまいます。
この機能をOFFにする方法をご紹介したいと思います。

InternetExplorerサポート終了
日本時間で2022年6月16日InternetExplorerのサポートが終了しました。
Windows98からPCをいじってる私としてはどこか寂しく感じます。

Excelにパスワードを設定する方法
今回はExcelにパスワードを設定して知っている人しか開けないようにする方法をご紹介します。
慣れれば保護したいファイルを簡単にパスワードで守れるようになります。

ゲーミングマウスRazer Viper Ultimateを使ってみた
前回記事でマウスパッドを新調しましたが、その後ゲーミングマウスも欲しくなりRazer Viper Ultimateを買いました。

画面が見えづらい時に使う拡大鏡の使い方【Windows】
最近年のせいかパソコンをいじっていて細かい物、小さい物が見えづらくなってきました。
いつも必要な訳ではないのですが、ここぞというときに拡大したい事があります。
そんな時に便利なのが拡大鏡です。

PCの電源OFFの時にUSB充電されるのをOFFにする方法【Windows】
先日夜中に目が覚め、何か光っていたので見に行ったらパソコンにUSBで差さっているPS4用のコントローラーの充電がされて光っていました。
パソコンOFFの時は電力がもったいないので充電(給電)されない仕様にしたいなと思って設定を変更したのでメモ代わりにやり方を残しておきます。

【Windows】検索窓・Cortana・タスクビューを非表示にしてタスクバーをスッキリさせる方法
私は結構タスクバーにどんどんアイコンを置く派なのでタスクバーが狭くなっていってしまいます。
そんな時にふとみるとデフォルトで表示されている検索窓がやたら場所を占めているのに気づきました。
そして、Cortana、タスクビューも使ってないなあと思い非表示にしたいと思います。

【Windows】Shift5回「固定キー機能」をOFFにする方法
たまにShiftキーを5回連打してしまってピッっという音と共に「固定キー機能」を有効にするかどうかのダイアログが出てきて、これなんだろう?って気になっている方も多いと思います。
今回はこの解説とOFFにする方法をご紹介したいと思います。