
グラボのファンから異音がする(GTX1660SUPER)
ずっとパソコンから異音がしていて
原因を探っていたのですが、
ようやく原因が分かりました。
グラボ(GTX1660SUPER)のファンが原因でした・・・
PC関連
ずっとパソコンから異音がしていて
原因を探っていたのですが、
ようやく原因が分かりました。
グラボ(GTX1660SUPER)のファンが原因でした・・・
前回記事からの続きになりますが、グラボのグリスを塗り替えました
使用しているグラフィックボードはGTX-1660SUPERです。
今回の作業はデスクトップパソコンになります。
パソコンから異音がする場合などはGPU(グラフィックボード)を搭載している場合
こちらを確認する必要があるかもしれません
今回は簡単にGPUの温度を確認する方法を紹介します
パソコンを使っているとパソコンから異音がしたり
ウィーンというような唸りを上げることがあります。
そんな時には一度CPUの温度を確認することをおすすめします。
フリーソフトを使う方法と使わない方法がありますが、
今回はソフトをインストールするのが面倒な人のために
フリーソフトを使わない方法をご紹介します。
キーボードについているボタンで上の部分についているF1~F12までのファンクションキーと呼ばれるボタンがあります。
このファンクションキーを使えるようになると便利ですので、
使い方をご紹介したいと思います。
Windowsパソコンを使っていてたまに表示されないフォルダにアクセスしたい時があります
そんな時に隠されているフォルダを表示する方法をご紹介します
本を読んでいると時々読めない漢字が出てきてこれなんて読むんだろうとか、
意味はなんだろうと思っても
そもそも読めないのでパソコンで検索できません。
そんな時に便利な方法をご紹介します。
Page
topTop