ロゴマーク

IT

「IT」の記事一覧

ロゴマーク 2025/07/02 IT

パスワード乗っ取られる前にAuthenticator導入しよう

ライターichi

暑くて溶けそうな日が続いてますね。こういう暑い日には息子とアイスを食べてますが、ここ数年の夏はほぼガリガリ君を寵愛しており、しかも「大人なガリガリ君シリーズ」が手放せません。

個人的には数年前に発売していた「カベルネソーヴィニヨン」のぶどう果汁を配合した「大人なガリガリ君ぶどう」に大ハマりしていたのですが、発売中止になってしまったので近年では「ゴールデンンパイン」味を箱買いするか、ピカチューコラボしたピノのアイスを買って食べてます。(ピカチューコラボしたピノは2箱買って自作ガチャガチャが作れるので、子供と遊ぶには最適です!)

さて、ひんやりした話題のついでに、昨今問題になってる「パスワード乗っ取られ」や「パスワード流出

"To make sign-in even safer, we are also planning to auto-enroll an additional 150 million Google users in two-step verification by the end of 2021. We block around 100 million phishing attempts every day."
(2021年時点で「1日あたり約1億件のフィッシング攻撃をブロックしている」との記載)

Googleのセキュリティ責任者が発表したもので、
1日に数千万件以上のアカウント乗っ取り試行
毎月数十億件レベルのサインイン試行の監視
などと言われてます。

現状、二段階認証が推奨されてますが具体的にどんな対策すればいいのだろうか。簡単にまとめてみました。ではTRY ME!!!!

»この記事を読む

ロゴマーク 2024/10/25 PC関連

GHUB 無限ロード対処法

ライターichi

最近なんだかGHUBのUPDATEがずーと停滞してて、アプリを開いてみたらロードが終わらない・・・
ネットに出てる情報を元にしたり、チャットGPT様にお伺いしたが無限ロードというストーカーは消えず、ぐるぐると私に付きまとってPCのリソースを喰らう化け物と化していた。。。色々試行錯誤したが治った方法はシンプルだった。
ではtry me!!!

»この記事を読む

ロゴマーク 2024/01/04 IT

FPSのラグ/遅延はルーターのせいだった!?WSR-5400XE6購入

ライターichi

明けましておめでとうございます。
正月気分が抜けない中、久しぶりに友人とFPSゲーム【APEX】で遊んでいたらゲーム中にラグが酷くてゲームにならなかった。。。そして1度や2度ではなく1日の中で2回以上は回線が落ちる始末。
久々に楽しくやれていたのに、悲しい気分になった中年おやじ。。。

個々の環境によるので、プロバイダーの回線やPC、LANに至るまで様々な原因があるだろうから、万人に共通した原因究明とはいかないことはご了承願いたい。
原因と対策を講じよう!Try ME! happy new year!!!!

»この記事を読む

ロゴマーク 2023/04/11 IT

Diffusion Art (画像生成AI)

ライターhiro

画像生成AIのmidjourneyの無料プランが廃止されてしまい、

困っている人もいるかもしれないんですが、

メールや、SNSの登録不要、discord不要で使えて

WEB画面で画像生成が出来るDiffusion Artを使ってみました。

無料で使えます

»この記事を読む

ロゴマーク 2022/12/08 PC関連

Logicool G502 Xと旧作G502 HEROや他の多ボタンマウスとの性能比較

ライターichi

寒くなってきて手がかじかんでマウスを触るのも勇気がいる今日この頃です。どうもichiです。
さて普段はLogicoolの多ボタンマウスG502 HEROを使っておりましたが、先日マウスホイール部分が壊れたので新作のLogicool G502Xを購入しました。

多ボタンマウスはFPSやMMOなどのゲームだけじゃなくて、仕事時にphotoshopなどでもCtrlキーやMACの場合Optionキーを割り当てておくと押しづらさもなくて大変便利です。

今回はFPSゲームのエイム時にもっとも必要となる、マウスセンサーの正確さにも重点を置いてレビューしていきます。ではtry me!!!

»この記事を読む

トップへ戻る Page
top
Top