
都会のブラックな生活に疲れ牧場暮らしを始めるマチーダ【スターデューバレー #1】
今回から新しいゲームを始めます。
その名も「Stardew Valley(スターデューバレー)」!
プラットフォームはSteam。
内容は「なんか牧場的なものを経営するゲーム」ということぐらいしか知りませんが、とりあえずプレイしてみればわかるはず。
ゲーム
今回から新しいゲームを始めます。
その名も「Stardew Valley(スターデューバレー)」!
プラットフォームはSteam。
内容は「なんか牧場的なものを経営するゲーム」ということぐらいしか知りませんが、とりあえずプレイしてみればわかるはず。
今まで何回かアップしているゲーム動画は、「ロイロ ゲーム レコーダー」というフリーソフトで録画しています。
参考:無料で最強のゲーム録画「ロイロ ゲーム レコーダー」実況、キャプチャに
フリーソフトとはいえ、「フレームレート(1秒間で見せるフレームの枚数。単位は【FPS:frames per second】)」や「動画の品質」などの設定ができるようになっており、わからないながらに値をいじってはみたのですが…わたしにとってのベストな設定を未だに把握していません。
理屈も大事だとは思いますが、映像ならば見た目で判断するのが一番!
設定を変えながら画質を比較してみようじゃないか。
Steam無料ゲーム SlipSlop 第3段。
前回の続き、レベル17からのプレイです。いつも通りに落ちまくりました。
心が、折れそうです。
Steam無料ゲーム SlipSlop 第2段。
今回は前回の続き、レベル13からプレイしました。
…が、
このゲーム、ムズい。
ムズイぞ!
約1年前、私のゲーム熱が妙に高まった時期があり、その時にPCにインストールした「Steam」。
参考:Steam公式サイト
「Steam」っていうのはPCゲームの巨大プラットフォームのことで、現在は数千にも上るタイトルが登録されており、それら膨大なリストの中から手軽に購入して遊ぶことができます。
わたしはと言えば、その時に興味を持っていた「The Long Dark」というゲームを購入したっきり、結局ろくにプレイすることもなく放っておいていました。
最近ふと思いついて、安いゲームでも買って暇つぶしに遊んでみようかな~なんてぼんやり探していると、ジャンルの中に「無料プレイ」なる表記を発見。
む。
安いっていうか、そもそも無料で出来るゲームがあるのかな?
Page
topTop