夕飯の買い物に出かける回数だけでなく、人数も減らしておきたいという社会情勢の中。
美味しそうなビールを自ら物色したい気持ちをグッとこらえ、買い物に出る妻に「変わったデザインのビールを買ってきてくんろ」とお願いしてみたところ。
こんなビールが届いたのであった。
伝説の海賊「カラス船長」が愛した苦い酒
かどうかは知りませんが、コレです。
↓町田がおすすめするおつまみレシピ↓
家飲みに一品追加!簡単おつまみレシピ まとめ
ブルワリーである「オラホビール」は長野県の会社だそうですよ。
何て長いタイトルのウェブページなんだ。「絶対に検索に引っ掛けてやる」という意気込みをビンビン感じるぜ。
それにしても、マジで見たことのない柄のビールです。
「変わったデザインのビール」というわたしのオーダーをビックリするほど忠実に守ってくれたんだね。ありがとう妻よ。
でも正直ところ…これは変わったデザインを通り越して「イロモノ」の領域なんじゃないのかい?
とにかく飲んでみようじゃないか。
ホップの味を始めて痛感した日
一口飲んでわかる強烈な苦み。
思わず、ブルースリーが「ほわぁぁぁぁぁっ!」って唸る時みたいな顔になったわたし。
それを見た妻が「どうしたの!?」と一口味見して同じく「ほわぁぁぁぁぁっ!」の顔になり、龍虎相まみえたという。
思わず裏書をチェックしてみたところ…。
こいつは 強烈なホップアロマが特徴的な『エクストラペールエール』だ!!尋常じゃない程のホップが使われてるんだぜ くれぐれもグラスに注いで楽しんでくれよな!キミの航海に幸 多かれ!!
キャプテンクロウ エクストラペールエール 缶の裏書より
そのビックリマークの数、今までチェックした裏書の歴史上ダントツのナンバーワン!
にしても…キミの航海??
わたしは陸に定住するタイプの人類なので、航海などはついぞしたことが無い。これは…またしてもわたしに飲むなって言っているのかよ。
尋常じゃない程のホップが使われてるんだぜ
「尋常じゃない」表記は公式サイトにも記載がありました。
使用しているホップの量は通常の倍以上なんだそう。
確かに。通常のビールに比べて間違いなく2倍以上苦い。
「エクストラペールエール」ってIPAの仲間なんでしょうか。調べたもののハッキリとはわかりませんでしたが、同じノリで作られたビールじゃないかと思うんですよね。
そしてこのとき冷蔵庫には先日紹介した「軽井沢高原ビール 2020年限定 セッションIPA」のストックがありましたので、気なしに飲み比べてみました。
すると2つのビールは全然印象が違い、かたや「しっかり苦い(キャプテンクロウ)」、もう片方は「激フルーティー(軽井沢高原ビール)」だったのにも関わらず、その実、めっちゃ共通した味がする!
あぁ、これがホップの味なんだなぁ…と。
今までも知っていたハズなのですが、この時ほど痛烈に感じたことはありません。飲み比べることでホップ成分が舌の上であぶり出されたような感覚。
ここまで痛感したからには、今後は普通のラガービールだってホップの味を分離して感じられるような気がする(気がするだけで出来るとは言ってない)。
IPA的なしっかりとした苦みがありながら、「軽井沢高原ビール 2020年限定 セッションIPA」に通ずるようなフルーティーさもあるという。
う~ん、苦い!もう一杯!という感じでしょうか。
美味しいビールでした。ごちそうさまです。
↓町田がおすすめするおつまみレシピ↓
家飲みに一品追加!簡単おつまみレシピ まとめ