ロゴマーク 2020/05/18 お酒とおつまみ

生卵を使った町田家のとろろ【おうち居酒屋】

ライター町田
最近Youtubeもやってます。チャンネル登録よろしく!

家飲みにちょい足し!簡単おつまみを掲載している「おうち居酒屋」シリーズ。

今回はタマゴを加えて作る我が家のとろろ「町田家のとろろ」の作り方をご紹介します。

麺つゆの加え方にポイントあり。一品料理としても楽しめる味わい深いとろろです。

↓まとめページもあわせてどうぞ↓

家飲みに一品追加!
簡単おつまみレシピ まとめ

生卵を混ぜたら熱々の麺つゆと和えるべし

材料

  • 長いも…切り分け販売の物1本
  • タマゴ…1個
  • 麺つゆ…適量
  • わさび・焼きのり…各適量

まぁ基本的には「とろろ」ですので。サクサク作りますよ。

長いも
長いもの~
長いもの皮を剥いて
皮をむいて~
長いもをすりおろしてとろろにする
すり下ろしたら~

はい、とろろが出来ました。

ここで登場するのが生卵。

生卵
研ナオコも大好き

これを別皿で良く溶いたのちにとろろと合わせて。

とろろに溶き卵を加える
溶いた生卵を加えたら
とろろと生卵をよく混ぜる
よく混ぜる

タマゴの大きさはだいたい決まっているとして、使用する長いもの量によって比率が変わってきますが、そんなことを気にする必要はありません。卵が少なければ少ないなりの、多ければ多いなりの味を楽しめばいいじゃない。


で、ここからがポイント。


用意しためんつゆを水で割らずにストレートでお鍋に入れ、そのまま沸かします。

信頼と実績のツルヤ製めんつゆを
信頼と実績のツルヤ製めんつゆを
麺つゆをお鍋で沸かす
お鍋で沸かす

グツグツにする必要はありません。一煮立ちすればOK。

これを先ほどのとろろに少量加えては混ぜ、少量加えては混ぜを繰り返して味を作っていくわけです。その際どうしても麺つゆの温度が下がってしまうので、時折温めなおしながら混ぜていくといいでしょう。

麺つゆをとろろに少量づつ加えていく
少量づつ加えていくのがポイント

味見をしつつ何度か繰り返して、お好みの味になったところで完成!

町田家のとろろ 完成!
焼きのりとわさびを添えて

これだけで一品になる、味のついたとろろです。

祖母から母へ、母から私へと伝わった作り方なのですが、なぜ麺つゆを熱々にするのかは誰もよくわからないという。

むかし母に訊ねた時、「おばあちゃんがそうしていたからねぇ…なんでなんだろうね。」と首をひねっているを見て、インターネットが普及する以前、本来レシピってそういう性質のものだったのかもなぁ…なんて思ったのを覚えています。


プレーンなものと比較してみると、タマゴが入ったぶん味わいとコクが増すのは間違いない。


麺つゆの温度については微妙なところなのですが…熱々を加えたものはそうでないものに比べて、長いもの「エグミ」というか、生臭さみたいなものが軽減されているような気がします。あくまで気がするだけ。

一口食べて感動!といったタイプの美味しさではなく「食べ慣れた頃に普通のとろろを食べたら物足りなくなっていた」といったような、生活にヌル~っと入り込んでくる感じの旨さ。とろろだけに。


もちろん定番のとろろご飯にも合います。

タマゴが入って味わい深く、一品料理としても楽しめるとろろなので、今回はおつまみとしてご紹介しました。


以上、簡単ですのでぜひお試しください。

↓まとめページもあわせてどうぞ↓

家飲みに一品追加!
簡単おつまみレシピ まとめ
最近Youtubeもやってます。チャンネル登録よろしく!

トップへ戻る Page
top
Top