ロゴマーク 2020/05/17 プラモデル

ハセガワ ヤスリセット プロフェッショナル【使用感・レビュー】

ライター町田
最近Youtubeもやってます。チャンネル登録よろしく!

プラモデル記事の画像内にちょくちょく登場していたのでお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、新しい金ヤスリを購入しました。

その名も「ハセガワトライツール ヤスリセット プロフェッショナル」。

参考:Amazon.co.jp | ヤスリセット プロフェッショナル 5本組 (TT16) | ホビー 通販

しばらく使用してみての使用感などをご紹介します。

【金属なので】よく削れる・平面が出しやすい・細かい部分まで整形できる

前提として、わたしはこのヤスリをプラモデル(主にガンプラ)の製作のために使用しています。お含みおきください。

↓わたくし町田が作ったガンプラも併せてどうぞ↓

ガンプラ初心者の作例まとめ
【エアブラシ不使用】



結論から言ってしまうと、もっと早く買っておけばよかった。

ハセガワトライツール ヤスリセット プロフェッショナル
ハセガワトライツール ヤスリセット プロフェッショナル

言ってもたかだか600円前後の商品ですよ。大人の財力なら大した金額ではありません。

見ての通り金属製の精密ヤスリ5本セットなのですが、気持ち的には価格の何倍も活躍してくれています。

メリット1:造りが丈夫でよく削れる

紙ヤスリやスポンジやすりなどと比較すると、造りが金属のため丈夫で、削りたい部分を素早く削ることができます。

もちろん下手をすれば削りすぎてしまうことも事実。しかし、気をつけていればそうそう大きな失敗はしないはず。

まず金ヤスリで形を整え、最後は紙ヤスリやスポンジやすりで仕上げる、というのが最近のわたしのやり方です。

メリット2:平面が出しやすい

スポンジやすりでも上手に使えば平面を出すことが出来るのかもしれませんが、わたしにはなかなかそれが難しくて…。

その点は金ヤスリの方がずっと簡単ですね。そりゃあもう固ったいので。ヤスった面がよれずらいのです。

メリット3:細かい部分まで整形できる

5本セットのほぼ全てが先が尖った造型になっていますので、細かい箇所に差し込むのが容易です。

さらに、金属で出来ていて力が入りやすい。非常に作業がしやすいです。

セット内容紹介

最後にセット内容を簡単に紹介しておきますね。

アイスの棒みたいなやつ

「『当たり』って書いてあったら嬉しいな。」

ハセガワ ヤスリセット プロフェッショナル
表面
ハセガワ ヤスリセット プロフェッショナル
裏面

便宜的に「表面」「表面」と書きましたが、どちらが本当の表裏なのかはよくわかりません。

セットの中で最も標準的な形状。どんな用途にもそつなく使用でき、何ならこれ一本出しておけばOKぐらいのオールマイティーさが魅力です。

槍の先端みたいなやつ

「ここが戦場ならお前を槍の先に装着して戦いたい。」

ハセガワ ヤスリセット プロフェッショナル
表面
ハセガワ ヤスリセット プロフェッショナル
裏面

上から見ると三角形の断面になっており、背中が立体的に整形されていることで他のやすりよりしっかりした作りになっています。

ゆえに平面が出しやすい。

バシッと平らにしたいときはコレ。

丸みを帯びてるやつ

「穏やかな心でみんなを癒す。紅一点のムードメーカー。」

ハセガワ ヤスリセット プロフェッショナル
表面
ハセガワ ヤスリセット プロフェッショナル
裏面

断面がごく薄い楕円状の一品。曲面のやすり掛けに使えそうですが、今のところ一度も使ったことがありません。箱入娘。

細っそいバターナイフみたいなやつ

「少々細いが、それでも刃先でパンに何かを塗りつけたい。」

ハセガワ ヤスリセット プロフェッショナル
表面
ハセガワ ヤスリセット プロフェッショナル
裏面

片側が薄くなっており、まさにナイフのように傾斜した刃を持っています。

パーツの細かい部分を整える時に便利。「パーツ内側の角」みたいな箇所のやすり掛けに特に重宝します。伝わりますでしょうか。

丸棒

「丸い棒」

ハセガワ ヤスリセット プロフェッショナル
丸いものに表裏などない

棒。

実は彼、大活躍してるんだな。

ガンプラって実は「狭くて丸いライン」の面が意外とあり、そういう部分のやすりがけはスポンジやすりでは困難です。今までは小さく切ったスポンジやすりでチマチマと対応していたのですが、こいつが我が家に来てからはその必要が無くなりました。

「穴を少し大きくしたい」タイプの工作にも使えます。

曲がったことが大嫌いな親父「ツボサン」

そして、彼らのお父さんにあたる、わたしが今まで使っていた(もちろんこれからも使う)金ヤスリがこいつ。

ツボサン 棒ヤスリ
壺さん

何の用途のために、いつから我が家にいたのか。それは誰も知らない。

持ち手に「TSUBOSAN」と記されていたことから私はコイツを「壺さん」と呼んでいたが、記事を書くにあたって調べたところ「ツボサン株式会社」なる切削工具会社の製品だった模様。ツボサンさん失礼しました。

ハセガワトライツール ヤスリセット プロフェッショナル
こいつをどう思う?

ハセガワ ヤスリセットを縦に見たところです。

少しだけ歪んでいますよね。

これは敢えて歪みがわかる角度から撮った画像で、実際に使用していてこの歪みが気になるようなことは今のところありません。

続いてこいつを見てください。

ツボサン 棒ヤスリ
!?

そう。鬼のような直線。そして厚み。

これ絶対プラモデル用じゃねぇだろという迫力がありますね。


でもこれがすっごい便利なときがあるんですよ。


削るパワーはピカイチだし、見ての通り平面出しもメチャ得意。細かい作業ではハセガワヤスリに軍配が上がりますが、工作などでパーツの形状を変えるほどヤスリたい時や、広い部分の面出しなど、未だ壷さんの方がやりやすい作業もあるのです。

しかし、彼は近所でも有名なカミナリ親父。

うっかり力が入り過ぎてしまったり、妙な形にねじってヤスったりすると速攻でカミナリが落ち、深めの傷がついてしまうという。恐ろしい。



そんなわけで、今後はこれらのツールを上手に使い分けてやすり掛けをしていこうと思っています。今回購入したハセガワ ヤスリセット プロフェッショナルは、神ヤスと壷さんの中間を埋めるような立ち位置の使用感で、今後マジで重宝しそうです。っていうかもう既に重宝しています。



以上、ハセガワ ヤスリセット プロフェッショナルの使用感などをご紹介しました。

↓わたくし町田が作ったガンプラも併せてどうぞ↓

ガンプラ初心者の作例まとめ
【エアブラシ不使用】
最近Youtubeもやってます。チャンネル登録よろしく!

トップへ戻る Page
top
Top