ロゴマーク 2020/10/22 畑仕事

葉摘み編-りんご農家でお手伝い@倉嶋果樹園【農業体験】

ライターichi
最近Youtubeもやってます。チャンネル登録よろしく!

前回摘果の手伝いに行ったリンゴ農家である倉嶋果樹園に、今回は葉摘みの手伝いに行ってまいりました。手伝いに行った日の最高気温は15℃と寒く11月の気温並み((+_+))現場では12℃ほどと寒く温かい格好をして作業をしました。

参考ページ摘果編-りんご農家でお手伝い@倉嶋果樹園【農業体験】

仕事ではポチポチパソコンばかり触ってるので、こういう真逆の作業となると前の日からワクワクして眠りも浅くなります。。。そうまさに子供の遠足の前日の気分です!(もちろん大事なお仕事のお手伝いなので真面目にやりますw)

それでは農業体験記パートⅡご覧くださいTry me!!!!

前回摘果のお手伝いをしてから2ヵ月と少し経過し、またこの場所に舞い戻ってきました。うん!やっぱりこの場所は清々しくて気持ちが良い。

葉摘みとは

摘葉とも言う。りんごの周りの葉を取り除き日光を当てて着色をよくするために行う作業。とのこと。

では実際の作業を見ていきましょう!

葉摘み前のリンゴの様子

葉摘み前のリンゴの様子
うざい前髪って感じね

日中なるべくりんごに多くの日光を当てるには、太陽は東から西へ進むのでその進行方向を考えて葉摘みをする。
そうすると上の図で言うところの赤い〇で囲んだ葉が邪魔になるので摘む。
ただ取りすぎると葉の光合成が少なくなり結果的に果実に養分が行き渡らないので、取りすぎ注意との事。

葉摘み後のリンゴの様子

葉摘み後のリンゴの様子
さっぱりしたね~

りんごの葉の摘み方

りんごの葉の摘み方

赤い〇で囲った部分は花芽と言い来年果実になる大事な場所なようなので、大切に残します。それ以外の葉の部分は、葉の根っこの方向へ引っ張ると簡単に取れると教わりました。

玉まわし

りんごの表面で日光に当たっていない部分を、手で回して日光に当てる作業。りんご全体が着色されて色付きの良いリンゴになるためってことだね。芸が細かいね!

玉まわし前

玉まわし前
恥ずかしがり屋なりんごちゃん

玉まわし後

玉まわし後
こっち向けよ!っと

摘果の時も感じたけれど、地味な作業の連続ですがなんだか私には一心不乱に作業に没頭出来て普段味わえないこの感覚。案外向いてるのかも♪

あと。。。。前回同様だけど。。。

またまた思ったより進まない。

聞くと、最初にしては普通のペースなので心配ないとの事(励ましにも感じる)

葉摘み作業無事終了

今回も時間の感覚がなくあっという間に終わった印象だった。 そして前回よりもだいぶ育ったリンゴ達を見て愛着が更に増した。次に来るのがまた楽しみになった!またレポします~!

最近Youtubeもやってます。チャンネル登録よろしく!

トップへ戻る Page
top
Top