ライターichi

今回は子供から大人までみんな大好きマカロニグラタンを作ってみました。
冷蔵庫に余っていたほうれん草を入れてみましたが、あなたの家の冷蔵庫の余り物でもいけるはず!
ichiのキッチン道具紹介ichiのキッチン道具紹介
この冬の寒さにぴったりな熱々なグラタンです!
ではTry me!!!
まずは動画からどうぞ※この動画はリィジィ編集部の町田作
材料

材料(3人前)
- マカロニ…100g
- ほうれん草…1束
- シーチキン…1缶
- 玉ねぎ…1/2個
- しめじ…50g
- チーズ…50g
- バター…10g
- 小麦粉…大さじ3
- 豆乳…500ml
- 塩…適量
- コショウ…適量
マカロニを茹でる

マカロニを表示時間通り茹でる
※水の量に対して1%の塩を入れてね
ホワイトソースを作る
①フライパンにシーチキンを入れる

②【中火】玉ねぎを入れて炒める

玉ねぎを入れて、塩、コショウで軽く炒めます
④しめじを加えてさらに1分ほど炒める

⑤【弱火】小麦粉とバターを加えたら火を弱める

※全体がなじむように混ぜてね
⑥【弱火】豆乳を3回に分けて投入!

粉っぽさが無くなったら、豆乳を3回に分けて投入します

軽くふつふつしてとろみが出てきたら残り2回も同じ工程で豆乳を投入!
おやじだけど狙ったギャクじゃないよ(笑)
ホワイトソースの確認方法
※木ベラやゴムヘラ等でホワイトソースにサッと線を引いて底面が見えればOKサインです。
⑦ホワイトソースが完成!


ほうれん草を加えたら火を止めて、マカロニを入れて混ぜたらホワイトソースが完成!
グラタン作り
①耐熱容器にホワイトソースを入れる


耐熱容器にホワイトソースを流し入れ、高さが均一になるように整えます
②チーズとパン粉をまぶしてグリルに入れる


チーズとパン粉をまぶしてグリルに入れる
完成

表面がきつね色になってこんがり焼き色が付いたら完成です!
感想
王道の鶏肉ではなくツナ缶を使うことでちょっと手間が省けます。また牛乳ではなく豆乳にすることでヘルシーグラタンに仕上げております。是非お試しください!
