ライターhiro
![最近Youtubeもやってます。チャンネル登録よろしく!](https://freeazy.com/wp-content/themes/reeazy/image/others/Youtube_logo.png)
今回はiPhoneで使える便利な小技を紹介したいと思います。
では早速いってみましょう。
■safariでホームページの一番上に戻る
![](https://freeazy.com/wp-content/uploads/2022/01/1-2-630x1024.jpg)
↑ブラウザである程度下まで行った時に左上の時計をタップします。
![](https://freeazy.com/wp-content/uploads/2022/01/2-2-630x1024.jpg)
↑そうすると上部にURLのアドレスバーが出てきます。
そうしたらもう一度時計の部分をタップします。
感覚的にはダブルタップくらいのスピードで大丈夫です。
![](https://freeazy.com/wp-content/uploads/2022/01/3-2-703x1024.jpg)
そうするとホームページの上部までスライドして戻ります。
■入力を間違えた時に取り消す
![](https://freeazy.com/wp-content/uploads/2022/01/4-2.jpg)
↑入力したい文字を間違えたとします。
そんな時にスマホを横に振ると
![](https://freeazy.com/wp-content/uploads/2022/01/5-2-765x1024.jpg)
↑取り消すかどうかのダイアログが出ますので、ここで取り消すを押すと入力した文字が消えます。
■辞書登録して文字変換を便利にする
![](https://freeazy.com/wp-content/uploads/2022/01/6-1.jpg)
↑設定を押します
![](https://freeazy.com/wp-content/uploads/2022/01/7-1.jpg)
↑一般を押します
![](https://freeazy.com/wp-content/uploads/2022/01/8-1.jpg)
↑キーボードを押します
![](https://freeazy.com/wp-content/uploads/2022/01/9-1.jpg)
↑ユーザ辞書を押します
![](https://freeazy.com/wp-content/uploads/2022/01/10-1.jpg)
↑右上のプラスボタンを押します
![](https://freeazy.com/wp-content/uploads/2022/01/11-1.jpg)
↑単語とよみを入力して右上の保存を押します。
よく使うメールアドレスとかを登録しておくと便利だと思います。
よみに入力した文字を入力すると単語が呼び出されます。
↓こんな感じです。
![](https://freeazy.com/wp-content/uploads/2022/01/12-1.jpg)
他にも人名やよく使う単語を登録しておくと便利です。
![最近Youtubeもやってます。チャンネル登録よろしく!](https://freeazy.com/wp-content/themes/reeazy/image/others/Youtube_logo.png)