
うみがたり行ってきました
新潟県 上越市にある水族館「うみがたり」に行ってきました。
長野には海がないのでお隣の新潟県まで行ってきました。
嫁と 、お昼くらいに暇だから水族館に行こうという話になり、長野市からは2時間弱で行けるので事前に計画しなくてもその場のノリで行ける距離なので気軽にいけます。
大人1800円 / 1人で入れました。赤ちゃんは無料でした。
hiro
新潟県 上越市にある水族館「うみがたり」に行ってきました。
長野には海がないのでお隣の新潟県まで行ってきました。
嫁と 、お昼くらいに暇だから水族館に行こうという話になり、長野市からは2時間弱で行けるので事前に計画しなくてもその場のノリで行ける距離なので気軽にいけます。
大人1800円 / 1人で入れました。赤ちゃんは無料でした。
子供が生まれてからなかなかチャンスがなく久しくラーメン屋にいってなかったのですが、先日行く機会があったので久々にラーメンを食べてきました。
伺ったお店は「かくれ麺家SAREDO忍ばず」さん
PHPで試したい事がある度にウェブサーバーにアクセスして試してたんですが、ちょっとしたことならローカル環境で試したいと思いXAMPPを入れることにしました。
今更真新しいことは何もないですが、手順残しておきます。
夏、真っただ中。
東京に行く用事があったので7月の終わりに東京スカイツリーに行ってきました。
いやー、やっぱり東京の夏は異常に暑いですねぇ。
日常生活を送るのがサバイバルに感じました。
最近テレビでよく見かけるようになってきた高級食パン!
いつも開店前から相当の人数が並んでいるのでいつか食べてみたいと思っていたのですが、並ぶのが嫌でずっと避けてました。
先日たまたま開店直前にお店の前を通ったらそこまで並んでる人がいなかったので【高級「生」食パン専門店乃が美】さんに並んで買ってみました。
先日お客さんが家に来ることになり手料理をする事になってしまいました。
いろいろ考えた結果手巻き寿司にすることにしました。
刺身は買ってくればいいし、あとは酢飯を用意しておけ各々勝手に海苔巻いて食べてくれるので手軽そうでいいかなと思いチョイスしました。
が、それだけでは味気ないので汁物も用意しようかと。。。
ちょっと料理しました風にするには・・・お吸い物だ!
なんとなく上品な響きだしw
ということで人生初お吸い物に挑戦。
ちょっと前の事になりますが2019年5月29日までに抽選申し込みした2020東京オリンピック観覧チケット抽選の結果がでました。
バスケットボールの予選に1試合に申し込みして結果を楽しみに待っていました。
ちなみにこの抽選を申し込むのに5時間くらいどの試合にするのがいいのかパソコンの前で悩んでから申し込みしました。
メールで届くとのことでしたので楽しみにメールを開いたら・・・・・
Page
topTop